守屋陽一とは? わかりやすく解説

守屋陽一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/09 04:37 UTC 版)

守屋 陽一(もりや よういち、1930年 - 1999年)は、日本の翻訳家英米文学者、株式評論家。

東京生まれ。慶應義塾大学英文科卒業。 オスカー・ワイルドロバート・ルイス・スティーヴンソンサマセット・モームF・スコット・フィッツジェラルドなどを翻訳していたが、50歳を過ぎてから株式投資の入門書を多く書き、一方ライマン・フランク・ボームの「オズの魔法使い」シリーズを訳した。

翻訳

「オズの魔法使い」シリーズ

  • オズの魔法使い』(バウムポプラ社文庫) 1980
  • 『オズの魔法使いと虹の国』(バウム、ポプラ社文庫) 1985
  • 『オズの魔法使いとオズマ姫』(バウム、ポプラ社文庫) 1986
  • 『オズの魔法使いとエメラルドの都』(バウム、ポプラ社文庫) 1987
  • 『オズの魔法使いとグロリア姫』(バウム、ポプラ社文庫) 1988
  • 『オズの魔法使いとふしぎな事件』(バウム、ポプラ社文庫) 1995

著書

  • 『株は投機しかない 波乱相場を勝ち抜く法』(徳間書店) 1980
  • 『株式相場の極意 投機時代の株の兵法』(東洋経済新報社) 1981
  • 『愛ほど危険なものはない 知的女性のための新恋愛論』(主婦と生活社) 1981
  • 『株ほど儲かるものはない 新時代の実戦株式戦略』(東洋経済新報社) 1982
  • 『「入門」株の基本と儲け方』(ダイヤモンド社) 1983
  • 『「極意」儲かる株の見つけ方』(講談社、オレンジバックス) 1983
  • 『先端技術時代にどの株をねらうか 今、株で儲ける10のポイント』(日本工業新聞社) 1983
  • 『初心者のための株式投資入門』(ダイヤモンド社) 1984
  • 『定年に備える株式運用学 株と金融商品で豊かな老後を』(時事通信社) 1985
  • 『入門・女性のための株式教室』(毎日新聞社) 1985
  • 『大儲け株式名言格言集 株売り、買い、休め! これぞ実戦・投機の秘訣です!』(自由国民社) 1985
  • 『初心者のための株式記事の読み方』(ダイヤモンド社) 1993






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「守屋陽一」の関連用語

守屋陽一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



守屋陽一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの守屋陽一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS