守山スポーツセンターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 守山スポーツセンターの意味・解説 

守山スポーツセンター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/25 09:43 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
名古屋市守山スポーツセンター
Nagoya Moriyama Sports Center
施設情報
用途 スポーツ練習場
設計者 株式会社佐藤総合計画 中部事務所
施工 株式会社塩浜工業
建築主 守山エス・アンド・エス株式会社
管理運営 守山エス・アンド・エス株式会社
構造形式 鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄骨造
敷地面積 9,899.57 m²
建築面積 4,684.71 m²
階数 地上3階地下1階
高さ 23.78m
所在地 463-0801
愛知県名古屋市守山区竜泉寺二丁目112番地
位置 北緯35度13分5.42秒 東経136度58分58.46秒 / 北緯35.2181722度 東経136.9829056度 / 35.2181722; 136.9829056 (名古屋市守山スポーツセンター
Nagoya Moriyama Sports Center
)
座標: 北緯35度13分5.42秒 東経136度58分58.46秒 / 北緯35.2181722度 東経136.9829056度 / 35.2181722; 136.9829056 (名古屋市守山スポーツセンター
Nagoya Moriyama Sports Center
)
テンプレートを表示

守山スポーツセンター(もりやまスポーツセンター)は、愛知県名古屋市守山区竜泉寺二丁目112番地にある市営のスポーツ施設である。

概要

2010年平成22年)12月1日オープン。

建設中の2009年(平成21年)5月12日付け中日新聞で基礎部分の手抜き工事が報じられた。該当箇所の再工事が必要になったためオープン予定の延期が危ぶまれたが、予定通り開業にこぎ着けた。

施設内には、25メートルプール、トレーニング室、軽運動室、体育館(競技場)、フットサルコート、リラクゼーションルームがある。

施設

  • トレーニング室
    • 25種50点のトレーニングマシンを配置。
  • 温水プール
    • 25m×5コース(水深1.1m)、25m×1コース(水深0.8m)※ 学童用
    • 幼児用(0.5m)
    • 採暖室
  • 会議室
  • 屋外フットサルコート
  • リラクゼーションルーム

所在地

  • 愛知県名古屋市守山区竜泉寺二丁目112番地

交通アクセス

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「守山スポーツセンター」の関連用語

守山スポーツセンターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



守山スポーツセンターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの守山スポーツセンター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS