宇部協立病院とは? わかりやすく解説

宇部協立病院

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/14 14:09 UTC 版)

宇部協立病院
情報
正式名称 医療生活協同組合健文会宇部協立病院
英語名称 Ubekyouritu Hospital
前身 見初診療所(1974年開設)
標榜診療科 内科、外科、整形外科、精神科、リハビリテーション科、リウマチ科、呼吸器内科、消化器内科(胃腸内科)、循環器内科、肛門外科、放射線科、糖尿病内科(代謝内科)
許可病床数 159床
一般病床:105床
療養病床:54床
機能評価 一般病院1(100床以上)(主たる機能)、慢性期病院(副機能):3rdG:Ver.1.1
開設者 医療生活協同組合健文会
管理者 上野 尚(院長)
開設年月日 1982年6月
所在地
755-0005
山口県宇部市五十目山町16-23
位置 北緯33度56分15.0秒 東経131度15分59.2秒 / 北緯33.937500度 東経131.266444度 / 33.937500; 131.266444 (宇部協立病院)座標: 北緯33度56分15.0秒 東経131度15分59.2秒 / 北緯33.937500度 東経131.266444度 / 33.937500; 131.266444 (宇部協立病院)
二次医療圏 宇部・小野田
PJ 医療機関
テンプレートを表示

宇部協立病院(うべきょうりつびょういん)は、医療生活協同組合健文会山口県宇部市五十目山町に設置する病院

概要

救急告示病院に指定されている[1]全日本民主医療機関連合会(民医連)加盟病院[2]

沿革

  • 1982年6月 - 宇部協立病院開設(50床、内科単独)
  • 1987年7月 - 外科を開設し107床に増床
  • 1988年4月 - 整形外科を開設
  • 1989年4月 - 159床に増床し、三つの病棟に
  • 1990年3月 - みなし法人から医療生活協同組合健文会設立へ
  • 1997年4月 - リハビリ棟増築し、老人デイケア開設
  • 1998年 - 3階病棟を一般病棟から介護力強化病棟へ変更
  • 2003年7月 - 医師臨床研修指定病院(管理型)に指定
  • 2004年6月 - 病院の全面改築完了(療養環境の大幅改善)、 病院機能評価(Ver.4)
  • 2007年 - MDCT導入
  • 2008年5月 - 精神科外来開設
  • 2009年
    • 3月 - MRI導入
    • 4月 - 医師臨床研修指定病院・管理型から基幹型に移行
  • 2010年6月 - 無料低額診療開始
  • 2011年 - 3月PACS導入、5月MDCT更新(8列→16列)8月病院機能評価(Ver.6)更新
  • 2013年10月 - 電子カルテ導入
  • 2015年 - 地域包括ケア病床に転換(16床)
  • 2016年 - 病院機能評価 3rdG:ver1.1
  • 2019年1月 - 地域包括ケア病床に転換(52床)

診療科

(この節の出典[3])

医療機関の認定

(この節の出典[3])

特徴

交通アクセス

脚注

  1. ^ 山口県内救急告示病院リストの公表について”. 山口県. 2020年5月18日閲覧。
  2. ^ 全日本民医連事業所一覧:山口県”. 全日本民主医療機関連合会. 2020年5月8日閲覧。
  3. ^ a b 山口県医療機能情報公表システム”. 山口県. 2020年5月8日閲覧。
  4. ^ 病院評価結果の情報提供”. 公益財団法人日本医療機能評価機構. 2020年5月28日閲覧。
  5. ^ 入院案内”. 宇部協立病院. 2020年5月8日閲覧。
  6. ^ a b c アクセスマップ”. 宇部協立病院. 2021年6月18日閲覧。

外部リンク


宇部協立病院

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/18 06:21 UTC 版)

医療生活協同組合健文会」の記事における「宇部協立病院」の解説

本法人の拠点病院詳細は「宇部協立病院」

※この「宇部協立病院」の解説は、「医療生活協同組合健文会」の解説の一部です。
「宇部協立病院」を含む「医療生活協同組合健文会」の記事については、「医療生活協同組合健文会」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「宇部協立病院」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「宇部協立病院」の関連用語

宇部協立病院のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



宇部協立病院のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの宇部協立病院 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの医療生活協同組合健文会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS