宇部地方合同庁舎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/02/21 07:12 UTC 版)
宇部地方合同庁舎 | |
---|---|
情報 | |
用途 | 合同庁舎 |
構造形式 | RC造 |
敷地面積 | 5,436m2 |
延床面積 | 4,693m2 |
階数 | 5階 |
竣工 | 1996年8月30日 |
所在地 | 〒755-0044 山口県宇部市新町10番33号 |
宇部地方合同庁舎(うべちほうごうどうちょうしゃ)は、山口県宇部市新町に所在する国の行政施設。
真締川周辺整備の一環として、かつての宇部港駅跡地の一部に建設された。1996年(平成8年)8月30日完成。
庁舎建設とともに真締大橋(市道)の架け替えが行われたが、他に計画されていた周辺の公園整備や新天町地区の再開発は実施されずに立ち消えとなった。
目次 |
入居機関
交通アクセス
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 宇部地方合同庁舎のページへのリンク