女房紛失とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 女房紛失の意味・解説 

女房紛失

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/23 14:55 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
女房紛失
Wife Lost
スチル写真。左から岡村文子斎藤達雄
監督 小津安二郎
脚本 吉田百助
原案 高野斧之助
出演者 斎藤達雄
岡村文子
松井潤子
撮影 茂原英雄
製作会社 松竹蒲田撮影所
配給 松竹キネマ
公開 1928年6月15日
上映時間 54分
製作国 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

女房紛失』(にょうぼうふんしつ)は、1928年(昭和3年)6月15日公開の日本映画である。松竹キネマ製作・配給。監督は小津安二郎モノクロスタンダードサイレント、54分。

三角関係を題材にした5巻もののナンセンス喜劇で、雑誌『映画時代』の脚本懸賞募集で当選したものを映画化した作品である[1]。小津自身は面白いものとは思えず、話すらよく覚えていないと後年に述懐している[1]。初回興行は浅草電気館。現在、脚本・ネガ原版・上映用プリントのいずれも散逸している。

あらすじ

譲次は曜子という妻がいるにもかかわらず、ダンサーである由美子と浮気をしている。曜子は外科院長の伯父に夫の放蕩を訴えるが、夫は反省しそうもないので、探偵を雇って譲次の行動を監視してもらうことにする。ついに、譲次は由美子とホテルへ向かい、二人のあとを探偵と曜子はこっそり尾行する。

スタッフ

キャスト

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 『小津安二郎を読む 古きものの美しい復権』、フィルムアート社〈本の映画館 ブック・シネマテーク〉、1982年、p.30

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「女房紛失」の関連用語

女房紛失のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



女房紛失のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの女房紛失 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS