奥村と同じ学校の関係者
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/24 16:27 UTC 版)
「2.5次元の誘惑」の記事における「奥村と同じ学校の関係者」の解説
羽生 まゆり(はにゅう まゆり) / まゆら コスプレイヤーの女性。四天王のひとり。春に奥村たちの高校へ赴任した新任教師。家庭科担当。 主に格闘ゲームのキャラクターであるラスタロッテに扮していた。中学時代のリリサとイベント会場で会っている。その後、教師になるとコスプレは引退した。奥村にまゆらだと露呈し、漫研顧問となる。その後、リリサのために1度だけ復帰したり、様々な面で指導したりする。 瀧 翠理(たき みどり) 奥村が通う高校の生徒会長。高校2年生の女子。 漫研が部の要件を満たしていないため、同好会格下げを申し渡す。漫研を潰したいわけではなく、部再昇格に必要なことを教えるなど、陰ながら応援する。 劇中で名前は登場しておらず、2021年2月発表の人気投票企画にて判明した。 安部 まりな(あべ まりな) 奥村が通う高校の副生徒会長。高校3年生の女子。奥村の幼馴染。 漫研部に文化祭企画書を受け取りに行く翠理に同行し、主要人物たちと出会う。その際、奥村と数年ぶりの再会を果たす。 誰にでも分け隔てなく接する優しい振る舞いから、校内で「聖母」と呼ばれ親しまれる。奥村とは「まり姉」「まーくん」と呼び合う。実は奥村たちに負けず劣らずのオタクであるが、教育ママである母親の期待に応えるべく、ずっとその趣味を隠してきた。だが奥村から、誰にでも手を差し伸べるその優しさは本物だと諭され、本当の自分を周囲や母親にさらけ出すことを決意する。 既存の漫研部員や生徒会の面々の中で最も絵がうまく、デザインセンスも高い。 龍造寺 虎治郎(りゅうぞうじ とらじろう) 奥村か通う高校の生徒会書記。高校2年生の男子。奥村の級友。 奥村とは中学1年の頃からの付き合い。生真面目で、翠理とまりなをアイドル視する生徒会メンバーを諌める役を担う。奥村からは「トラジ」と呼ばれる。 藤田(ふじた) 奥村が通う高校の風紀委員長。 生徒会執行部が文化祭でコスプレカフェを出店すると聞き、「風紀を乱す」として抗議する。
※この「奥村と同じ学校の関係者」の解説は、「2.5次元の誘惑」の解説の一部です。
「奥村と同じ学校の関係者」を含む「2.5次元の誘惑」の記事については、「2.5次元の誘惑」の概要を参照ください。
- 奥村と同じ学校の関係者のページへのリンク