奥戸新橋
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/26 08:17 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動奥戸新橋(おくどしんばし)は、新中川に架かる橋のひとつで、東岸の東京都葛飾区奥戸九丁目と西岸の奥戸六丁目を結び、東京都道60号市川四ツ木線(奥戸街道)を通す。
歴史
1961年(昭和36年)[1]新中川掘削工事に伴い架橋された。
諸元
バス路線
奥戸新橋は路線バスが通っている。
- 京成タウンバス:新小52系統 四ツ木線
周辺
隣の橋
脚注
|
固有名詞の分類
- 奥戸新橋のページへのリンク