天 原とは? わかりやすく解説

天原

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/19 04:07 UTC 版)

天原(あまはら、11月13日 - [1])は、日本漫画家漫画原作者同人作家。高知県高知市在住。

概要

2000年代中期からインターネット上での漫画創作活動を始め、個人サイト運営を経て、Web漫画投稿サイト『新都社』への投稿や、個人サークル「天原帝国」名義での成人向け同人誌発表などで2010年代前期に活動を広げた。非エロ系バトル作品『平穏世代の韋駄天達』は、『新都社』投稿でネット上の好評を得ていたシリーズである。2015年以降、本格的に商業誌での活動を開始した。

一方でPixivTwitter等の媒体において、不定期で1〜数コマのネタ絵を公表し続けている。ファンタジーロールプレイングゲームの定番化した設定を下敷きに、とんちやブラックユーモアを利かせたパロディを絡ませるネタを得意とし、特にサキュバスネタを好んで取り上げる癖がある。その大部分がエロネタでR-18な内容。毒気が強いこのスタイルのラフ画群をネタ出しの叩き台に、ファンタジー世界での風俗店レポート漫画『異種族レビュアーズ』、中世封建世界風の設定でブラック労働環境を描いた『33歳独身女騎士隊長。』などの意表を突いた設定の作品に発展・反映させる手法をしばしば用いている。

その奇想天外なアイデアメーカーぶりから、ネット上ではしばしば発想の常勝無敗と評される。アイデア先行型の作風であり、同人作品を後から商業編集したもののほかは、短ページ連載の『33歳独身女騎士隊長。』を除き、漫画原作者としての活動がメインとなっている。

同人誌の代表作は『貞操逆転世界』。男性と女性の貞操観念が逆転した世界が舞台。ポルノグラフィを視るのも性犯罪を起こすのもおもに女性側で、男性は性的消費の対象である。天原本人いわく、もともとは「友人の結婚式に出席する費用稼ぎに執筆した」作品であったが、この世界観が評判となり、同人誌は続編が作られ、さらには商業出版化、アダルトビデオでの実写化、別の作画者による連載漫画などが展開された。またかならずしも天原自身が関わってはいないが、この世界観を共有するアンソロジーなどが出版されている。

趣味は自宅近傍の汽水域での釣りなどDIY系で、自ら魚をさばいて調理するレポも行なっている。

作品リスト

連載

  • 貞操逆転世界(作画:万太郎、『コミックヴァルキリー』掲載) - 同人誌の『貞操逆転世界』とは別の話。同人版に登場したキャラクター(川島あゆ、神崎花子)の同級生「市川桃奈」が貞操逆転世界に迷い込み、彼女の視点から語られるというストーリー。
  • 異種族レビュアーズ(作画:masha、『ドラドラしゃーぷ#』2016年8月 - 連載中)
  • 33歳独身女騎士隊長。(電子雑誌『アナンガ・ランガ』掲載) - ファンタジーな(ただし、魔法や魔物の類は登場していない)世界の小国「クロノワーク」にある騎士団王女護衛女騎士部隊々長「キガ・メイル(33歳)」が副長である「ヒカエ・メナ(30)」と共に周囲の同僚や上司と絡む下ネタギャグ漫画[2]。作者自身も「エロ漫画雑誌の箸休め作品」と言い切っており、1話2ページで2話ずつ掲載されている。原稿が単行本一冊分(60話+電子版表紙と目次やカットなどの描き下ろし分が)貯まるのが丸3年かかることをネタにしているほか、作中のキャラクターが妊娠中でも子供のキャラが成長したとしても、タイトル通り「主人公が33歳である」ことに言及している。
  • 平穏世代の韋駄天達(作画:クール教信者、『ヤングアニマル』2018年8月24日 - 2024年8月9日)

読み切り

共に作画は「昼沖太」。成人向け。

  • 羞恥心インストール(『アナンガ・ランガ』Vol.15)
  • 即オチ新入社員(『アナンガ・ランガ』Vol.20)

書籍

出典

  1. ^ @amaharateikoku (2021年11月13日). "俺と同日誕生日だったのか…(設定してないから風船は飛ばない)". X(旧Twitter)より2021年12月3日閲覧
  2. ^ a b 33歳処女の女騎士隊長を描く天原の下ネタコメディ、クール教信者も推薦”. コミックナタリー. ナターシャ (2018年11月12日). 2024年11月3日閲覧。
  3. ^ 貞操逆転世界 1”. キルタイムコミュニケーション. 2024年11月3日閲覧。
  4. ^ 貞操逆転世界 2”. キルタイムコミュニケーション. 2024年11月3日閲覧。
  5. ^ 貞操逆転世界 2 限定版”. キルタイムコミュニケーション. 2024年11月3日閲覧。
  6. ^ 貞操逆転世界 3”. キルタイムコミュニケーション. 2024年11月3日閲覧。
  7. ^ 貞操逆転世界 4”. キルタイムコミュニケーション. 2024年11月3日閲覧。
  8. ^ 【1月12日付】本日発売の単行本リスト”. コミックナタリー. ナターシャ (2021年1月12日). 2024年11月3日閲覧。
  9. ^ 【7月12日付】本日発売の単行本リスト”. コミックナタリー. ナターシャ (2023年7月12日). 2024年11月3日閲覧。

外部リンク


天原(あまはら)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/11/21 15:55 UTC 版)

あだしもの」の記事における「天原(あまはら)」の解説

孝の同級生友人お調子者学力は孝とおっつかっつ

※この「天原(あまはら)」の解説は、「あだしもの」の解説の一部です。
「天原(あまはら)」を含む「あだしもの」の記事については、「あだしもの」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「天 原」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「天原」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「天 原」の関連用語

天 原のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



天 原のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの天原 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのあだしもの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS