大石邦彦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/22 17:03 UTC 版)
おおいし くにひこ
大石 邦彦 |
|
---|---|
プロフィール | |
出身地 | ![]() ![]() |
生年月日 | 1970年5月20日(55歳) |
血液型 | AB型 |
最終学歴 | 慶應義塾大学経済学部 |
勤務局 | CBCテレビ |
部署 | 報道局論説室 |
職歴 | アナウンサー (1994年4月 - ) 論説委員(2023年7月 - ) |
活動期間 | 1994年4月 - |
ジャンル | 報道・情報 |
配偶者 | あり |
公式サイト | CBCアナウンサー・大石邦彦 |
出演番組・活動 | |
出演中 | 『チャント!』 (アンカーマン) 『大石邦彦のNOW ON SHARE!』 (CBCラジオ) |
出演経歴 | 『ユーガッタ!CBC』 『晴れドキ』 『イッポウ』など |
大石 邦彦(おおいし くにひこ、1970年〈昭和45年〉5月20日 - )は、CBCテレビ報道部の論説委員[1]兼アナウンサー。
来歴
山形県最上郡最上町の出身。山形県立山形東高等学校を経て、慶應義塾大学経済学部卒業後の1994年4月1日付で、アナウンサーとしてCBC(当時はラジオ・テレビ兼営局の中部日本放送)へ入社。同期入社のアナウンサーに、中橋かおり、吉村洋子、日角真(現在は報道部に所属)、相羽装子がいる。
アナウンサーとしては、CBCラジオへのラジオ放送部門移管に伴うCBCテレビへの自動転籍(2014年4月1日)などをはさみながら、平日夕方にテレビ(CBCテレビ)放送される情報・報道番組に長らく出演。若手時代には『ミックスパイください』や『ユーガッタ!CBC』内のコーナーでリポーター、2006年4月から3年間は『イッポウ』、後継番組の『チャント!』では2021年3月までメインキャスターを務めた。また、CBCテレビを含むJNN加盟局・CBCラジオを含むJRN加盟局から優秀なアナウンサーを表彰するアノンシスト賞で、テレビ・フリートーク部門の優秀賞を第36回(2010年度)・第43回(2017年度)・第47回(2021年度)に受賞している。
『チャント!』での肩書が「アンカーマン」に変更された2021年度からは、日本国内で2020年初頭から新型コロナウイルス感染症の流行が広まり始めたことを背景に、COVID-19ワクチン接種後の副反応や後遺症に関する調査報道活動(新型コロナワクチンの副反応問題に関する調査報道)にも従事。他のメディアが当該事案をほぼ取り上げない状況で、患者や関係者への取材を2年以上にわたって続けた。さらに、その成果を「大石が行く!」(『チャント!』内での担当コーナー)やYouTube限定の配信動画で随時公表したところ、前述した第47回アノンシスト賞における「活動部門」も受賞。2023年には、第60回ギャラクシー賞(放送批評懇談会)の報道活動部門で「選奨」として表彰された[2]。こうした調査報道に対する視聴者や関係者からの反響は大きく、同年には取材の成果を記録した特別番組の放送[3]や著書の出版にも至っている。また出版にて得られる印税は新型コロナワクチンによる被害者および遺族の団体へ全て寄付をすることを表明している[4]。
本人によれば、アナウンサー時代にCBCの放送対象地域(愛知県、三重県、岐阜県)内の全市町村を取材で訪れたほか、累計2万人以上を取材したという[5]。アナウンス部では後年に専任部長を務めた。入社29年目の2023年7月1日付で報道部へ異動したことを機に、論説室の解説委員(論説委員)に就任した[1]。
報道部への異動後も、それ以前に担当していた『チャント!』と『大石邦彦のNOW ON SHARE!』(2022年4月より放送しているCBCラジオの収録番組)への出演を続けており、両番組をはじめとする対外活動では「『チャント!』アンカーマン」という肩書を主に使用[6]。一方、2023年10月3日放送の『ゴゴスマ -GO GO!Smile!-』では、レギュラーコメンテーターの石塚元章(大石が報道部へ異動する前の「論説委員」)に代わって「CBC論説委員」という肩書で出演した。
2024年4月現在、報道部所属ながら報道部専任部長でアナウンサーを兼務している(CBCテレビ公式HPにおける「CBCアナウンサープロフィール」に自身のデータが掲載されており、チャント!のHPにおける肩書はCBCアナウンサー)。
人物・エピソード
現在の出演番組
テレビ
ラジオ
- 大石邦彦のNOW ON SHARE!(2022年4月2日 - 、毎週土曜日11:40 - 11:55)
過去の出演番組
ラジオ
- K's UP(1996年10月 - 1998年3月)
- LOVEARTH(火曜)
- SUPER J Hit's COUNTDOWN(1998年4月 - 2000年9月)
- ぽっぷん王国ミュージックスタジアム(金曜)
- ますだおかだ増田のラジオハンター!(朝日放送ラジオ、2023年4月6日)
- CBCラジオ #プラス!(2024年9月9日[13])
テレビ
- 晴れドキ(司会)
- ミックスパイください(「赤札小僧」の中継で人気を博した)
- ユーガッタ!CBC(冠コーナー「大石で行こう」のリポーター)
- 乱!総選挙2009 ・乱!参院選2010(CBCローカル版メインキャスター)
- イッポウ(2006年4月3日 - 2019年3月29日、メインキャスター)
- ゴゴスマ -GO GO!Smile!-(2023年10月3日、2024年9月9日 - 9月12日[14]「CBC論説委員」の肩書で出演)
1956年12月1日から2013年3月31日までのCBCは(中部日本放送時代)、ラジオとテレビの兼営局だった。2013年4月1日付で中部日本放送のラジオ放送部門とラジオ放送免許がCBCラジオへ承継されたことで、テレビ放送のコールサインが変更。このことから、2013年4月1日の午前0時には、コールサイン変更のアナウンスを中京ローカル向けの生放送で特別に担当した。なお、中部日本放送はテレビ放送部門・テレビ放送免許・テレビ放送関連(アナウンス部や報道部を含む)の部署を翌2014年4月1日にCBCテレビへ移管したことに伴って、CBCテレビ・CBCラジオなどのグループ会社を統括する認定放送持株会社へ移行。当時は中部日本放送のアナウンサーだった大石も、同日付でCBCテレビへ自動的に転籍している。
著書
- 『新型コロナワクチンの光と影 誰も報じなかった事実の記録』(2023年2月21日刊行、方丈社、ISBN 978-4910818030)
- 『新型コロナワクチン 影の輪郭』(2024年5月22日刊行、方丈社、ISBN 978-4910818160)
脚注
- ^ a b twitter上の『大石邦彦のNOW ON SHARE!!』公式アカウントから2023年7月3日付で発信された報告ツイート
- ^ 第60回ギャラクシー賞 報道活動部門で「新型コロナワクチンの副反応問題に関する調査報道」が選奨を受賞! CBCテレビ 2023年6月1日発表、同年7月2日閲覧。
- ^ 新型コロナワクチンその「光と影」を大石邦彦キャスターが追う。『評価不能 新型コロナワクチンの光と影』5月27日(土)午後4時30分 放送決定 PR TIMES 2023年5月19日発行、同年7月1日閲覧。
- ^ “「新型コロナワクチン 影の輪郭」いよいよ発売!心を込めて覚悟を持って書いた本、第二弾です【大石が深掘り解説】”. YouTube (2024年5月22日). 2024年8月17日閲覧。
- ^ twitter上の『大石邦彦のNOW ON SHARE!!』公式アカウントから2023年7月1日付で発信された報告ツイートを参照。
- ^ twitter上の「CBCニュース・速報」公式アカウントから2023年7月4日(火曜日)の『チャント!』本番後に発信されたYouTube動画更新の告知ツイート
- ^ 大石邦彦のNOW ON SHARE! [@nowonshare_cbc] (1 May 2024). “GWに読書をしています。…”. X(旧Twitter)より2024年9月12日閲覧.
- ^ 大石邦彦のNOW ON SHARE! [@nowonshare_cbc] (4 July 2024). “こんにちは。本日は、「働き過ぎ?改革」の一環で生放送はお休みを頂いております。…”. X(旧Twitter)より2024年9月12日閲覧.
- ^ 大石邦彦のNOW ON SHARE! [@nowonshare_cbc] (21 June 2024). “名古屋にある街の書店を訪ねました。…”. X(旧Twitter)より2024年9月12日閲覧.
- ^ 大石邦彦のNOW ON SHARE! [@nowonshare_cbc] (1 July 2024). “「影の輪郭」のサイン会にお越し頂きまして、本当に有難うございました。…”. X(旧Twitter)より2024年9月12日閲覧.
- ^ 大石邦彦のNOW ON SHARE! [@nowonshare_cbc] (2 August 2024). “皆さんにお知らせです。いよいよ明日、サイン会です。「本の王国 安城店」 2024年8月3日(土)午後1時~ …”. X(旧Twitter)より2024年9月12日閲覧.
- ^ 2019年4月1日(月)からCBCテレビの午後帯が“大変革”!!月曜~金曜 午後3:49-7:00の新番組『チャント!』がスタート PR TIMES 2019年2月28日発行、同日閲覧。
- ^ CBCラジオ #プラス! [@cbcradioplus] (9 September 2024). “おはよう🐥✨今朝、7時台は #大石邦彦 解説委員と一緒にお送りしたよ❤️…”. X(旧Twitter)より2024年9月12日閲覧.
- ^ 大石邦彦のNOW ON SHARE! [@nowonshare_cbc] (8 September 2024). “お疲れ様です。今週は木曜日まで「ゴゴスマ」に出演することになりました。…”. X(旧Twitter)より2024年9月12日閲覧.
外部リンク
- 大石邦彦 - CBCアナウンサープロフィール内
固有名詞の分類
- 大石邦彦のページへのリンク