大田原店
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 14:31 UTC 版)
大田原店(通称:大田原東武)は、栃木県大田原市美原一丁目3537番地2(国道400号大田原・西那須野バイパス沿い)にある。 2000年12月に倒産した地場百貨店「上野百貨店大田原店」(1999年開店)の建物を賃貸する形で2002年9月に居抜き出店したロードサイド店舗である。大田原市営バス「東武百貨店前」停留所がある。 百貨店空白地帯であった県北地区の消費者を意識した独自の商品構成を採用、地域密着型イベントを積極的に企画するなどを行う。東武としての出店は、建物を抵当物件として差押さえていた上野百貨店のメインバンクである足利銀行からの要請があり、同行を支援する側面もあった。大田原は1968年まで東野交通の前身東野鉄道の鉄道路線があった。
※この「大田原店」の解説は、「東武宇都宮百貨店」の解説の一部です。
「大田原店」を含む「東武宇都宮百貨店」の記事については、「東武宇都宮百貨店」の概要を参照ください。
- 大田原店のページへのリンク