メインバンクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > メインバンクの意味・解説 

メインバンク

別表記:メイン取引銀行主力取引銀行主要取引銀行

企業にとっての取引銀行中でも、最も取引額が多いまたは密接な関係にある銀行のこと。シンジケートローンを組む際などはメインバンクが音頭をとるのが一般的である。

メーン‐バンク【main bank】

読み方:めーんばんく

主力銀行。ある企業複数取引銀行有する場合通常融資順位第1位銀行


メインバンク制

(メインバンク から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/03 13:51 UTC 版)

メインバンク制(メインバンクせい、: main bank system)は、企業が主に取引する金融機関を1行に定め、密接な関係を保つという日本独自の金融慣行である。「メインバンク」は和製英語[1]メーンバンク制主力取引銀行制とも表記される。


  1. ^ 日本大学大学院総合社会情報研究科「メインバンクシステムに関する一考察 (PDF)
  2. ^ a b 中小企業庁『中小企業白書 2007年版』第2節 地域金融機関と中小企業の関係
  3. ^ 山中宏『メインバンク制の変容』税務経理協会、2002年、はしがきISBN 4-419-04054-8


「メインバンク制」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「メインバンク」の関連用語

メインバンクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メインバンクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのメインバンク制 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS