大日本帝國陸軍特殊遊軍部隊
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/02 15:16 UTC 版)
「大正メビウスライン」の記事における「大日本帝國陸軍特殊遊軍部隊」の解説
館林開(たてばやし かい) 声 - 十利須我里 / 日野聡 死霊の見える人物。大日本帝國陸軍特殊遊軍部隊を指揮するが、ゲーム開始時は軍人の位を返上している。 モデルは乃木希典。 伊勢馨(いせ かほる) 声 - 藤城和真 / 赤羽根健治 館林の部下。負傷した弟を心配しているが、弟に依存している。冷静な人物だが、怒ると怖い。 初期案では、弟に負い目を感じさせないようにと、健常者である馨も包帯を巻くという設定が出されたが、見分けがつかなくなるからと却下された。 伊勢薰(いせ かおる) 声 - 藤城和真 / 赤羽根健治 館林の部下で、馨の双子の弟。無邪気だが、残酷な発言をするなど狂気じみた一面を持つ。館林の感情を代弁することが多い。 事故で大けがを負ったため、左目に眼帯をし、体の一部に包帯を巻いている。 時任灯子(ときとう とうこ) 声 - カブキダイ子 館林の部下で、死霊を呼び出す能力を持つ館林隊唯一の女性。 雄真(ゆうま) 声 - ヤマコバ / 山田浩貴 館林の部下で、特殊能力を持つ。
※この「大日本帝國陸軍特殊遊軍部隊」の解説は、「大正メビウスライン」の解説の一部です。
「大日本帝國陸軍特殊遊軍部隊」を含む「大正メビウスライン」の記事については、「大正メビウスライン」の概要を参照ください。
- 大日本帝國陸軍特殊遊軍部隊のページへのリンク