大屋 あゆみ

芸名 | 大屋 あゆみ |
芸名フリガナ | おおや あゆみ |
性別 | 女性 |
生年月日 | 1984/10/5 |
星座 | てんびん座 |
干支 | 子年 |
血液型 | O |
出身地 | 沖縄県 |
身長 | 149 cm |
体重 | 68 kg |
URL | https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=8714 |
プロフィール | 1984年10月5日生まれ、沖縄県出身のお笑い芸人。2018年に、観て楽しむ手話コメディ「劇団アラマンダ」を立ち上げ、座長を務める。趣味・特技は、食べること、カラオケ、音楽(90年代J-POP)、手話ができる(役場の手話設置通訳者としての勤務経験あり、手話検定2級、手話通訳者全国統一試験合格)、レジの袋詰め。主な出演作は、琉球放送『ららら♪開運飯』、FMコザ『コザデイザコザ』『トゥナイト5』など。 |
代表作品1 | 琉球放送『ららら♪開運飯』(アシスタント) |
代表作品2 | FMコザ『コザデイザコザ』 |
代表作品3 | FMコザ『トゥナイト5』 |
職種 | お笑い |
資格・免許 | 手話検定2級 |
趣味・特技 | 食べること/カラオケ/音楽(90年代J-POP)/手話ができる(役場の手話設置通訳者としての勤務経験あり、手話検定2級、手話通訳者全国統一試験合格)/レジの袋詰め |
» タレントデータバンクはこちら
大屋あゆみ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/26 14:01 UTC 版)
![]() |
この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。(2020年5月)
|
大屋 あゆみ(おおや あゆみ、1984年10月5日[1] - )は、日本の女性ピン芸人。沖縄県宜野湾市出身・在住[2]。よしもとエンタテインメント沖縄(吉本興業の子会社)所属。
来歴・人物
2011年YOEC(よしもと沖縄エンターテインメントカレッジ)1期生。
同期は 初恋クロマニヨン、ピーチキャッスル、親泊泰秀、室田真宏など。
特技は手話[1](役場の手話設置通訳としての勤務経験あり、手話検定2級、手話通訳者全国統一試験合格、レジの袋詰)。手話コメディー集団「劇団アラマンダ」の座長[3]。
趣味は食べる事、カラオケ、音楽[1]。
出演
レギュラー番組
ラジオ番組
- FMコザ「あじくーたーラジオ」毎週水曜日16:00〜18:00(2020年3月卒業)
テレビ番組
- RBC「琉神マブヤーARISE」ヒメハブデービル役(2017 年 10 月-12 月)
- QAB「#ハピイレ」MC 毎週土曜日10:50〜11:40 (2020 年4 月-9 月)
- RBC「ららら♪開運飯」 毎週日曜日25:25〜
過去出演 TV 番組
- OTV「ワライカナイ」(2012 年)
- KTV「暗躍!芸人ブローカー」(2013 年)
- QAB「ゲラ×ゲラ流」(2013 年)
- RBC「ゲラ×ゲラ TV」(2014 年)
- OTV「Oh!笑いけんさんぴん」(2014 年)
- テレビ朝日動画「うるおい食堂」(2015 年)
- RBC「沖縄BON!」(2014 年、2016 年)
- QAB「こきざみぷらす」
- RBC「夜ふかしマングローブ」
- OTV「ひーぷーホップ」(2017 年 5 月)
- RBC「金曜日のゆうわく」
- RBC「Aランチ」
過去出演 CM
- 沖縄セルラー(2014 年、2021 年)
- 歩くーぽん(2014 年)
- 沖縄サントリー(2015 年)
- タカラ住建(2015 年)
- 沖縄ファミリーマート(2019 年)
脚注
出典
- ^ a b c “『大屋あゆみ』”. よしもとエンタテインメント沖縄. 2020年5月18日閲覧。
- ^ a b “「死にたい」追い詰められた26歳が芸人に 聴覚障がいの両親からつながる夢”. 沖縄タイムス. (2019年10月31日) 2020年5月19日閲覧。
- ^ “よしもとニュースセンター : 「今までで一番饒舌」大屋あゆみ、聴覚に障がいがあっても楽しめる「劇団アラマンダ」を旗揚げ”. よしもとニュースセンター. 2020年5月18日閲覧。
外部リンク
- 吉本興業 大屋あゆみプロフィール
- 大屋あゆみ (@oyayafmbayu) - X(旧Twitter)
- 大屋あゆみ (@oyayafmb) - Instagram
- 大屋あゆみのページへのリンク