型式とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 表現 > 型式 > 型式の意味・解説 

【型式】(かたしき)

兵器を含む工業製品種類識別するために割り振られる記号
シリアルナンバー個体ごとに異なるのに対し、型式は同じ設計のもの全てが同じ記号となる。

法律上理由から、製造元が別であればカタログスペック同一であっても別の型式を必要とする。
また、製造後修理改修され結果、同じ型式の標準形から完全に逸脱する事もある。

軍用電子機器の型式(アメリカ合衆国・自衛隊の場合)

アメリカ合衆国および自衛隊軍用電子機器は、3文字アルファベット設計番号付与する形式となる。
1文字目は搭載母機、2文字目は機器種別、3文字目は用途示しており、型式から用途把握できる

例:イージス艦搭載SPY-1レーダー
これは水上艦船(S)レーダー(P)フェイズドアレイレーダー(Y)として最初に制式化された(1)製品である。





型式と同じ種類の言葉

このページでは「航空軍事用語辞典++」から型式を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から型式を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から型式 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「型式」の関連用語

型式のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



型式のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS