地雷および指向性散弾とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 地雷および指向性散弾の意味・解説 

地雷および指向性散弾

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/12 14:12 UTC 版)

陸上自衛隊の装備品一覧」の記事における「地雷および指向性散弾」の解説

日本1999年に「対人地雷の使用、貯蔵、生産及び移譲の禁止並びに廃棄に関する条約」の発効により「対人地雷」に属す装備保有できない事となったため、2003年をもって全ての対人地雷」を廃棄し装備より除外している(模擬弾のみ継続装備)。 名称愛称(※は部隊内通称)画像調達数注釈対人障害システム システム構成要素の「障害」には2種類あり、障害I型80対人地雷を、障害II型指向性散弾遠隔操作運用できるようにしたもの指向性散弾クレイモア スウェーデン製のFFV 013ライセンス生産品。 92式対戦車地雷 87式ヘリコプター散布対戦車地雷散布地雷 ヘリコプター機体左右に装着され散布装置によって散布敷設される空中散布式地94水際地雷水際地雷すいさいじらい) 「地雷」の名称だが、事実上機雷属す装備I型画像上)は沈底式、II型画像下)は係維式。 退役 名称愛称(※は部隊内通称)画像調達数注釈M6A2対戦車地雷 退役63式対戦車地雷 退役済。 72対戦車地雷 退役済。画像のものは演習用のもの。 87式ヘリコプター散布対人地雷 ヘリコプター機体左右に装着され散布装置によって散布敷設される空中散布式地2003年退役。 M3対人地雷 退役済。 63対人地雷 退役済。 67対人地雷 退役済。 80対人地雷 2003年退役

※この「地雷および指向性散弾」の解説は、「陸上自衛隊の装備品一覧」の解説の一部です。
「地雷および指向性散弾」を含む「陸上自衛隊の装備品一覧」の記事については、「陸上自衛隊の装備品一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「地雷および指向性散弾」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「地雷および指向性散弾」の関連用語

地雷および指向性散弾のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



地雷および指向性散弾のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの陸上自衛隊の装備品一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS