地底・幻獣界
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 23:55 UTC 版)
「ファイナルファンタジーIV」の記事における「地底・幻獣界」の解説
ククロ(Kukuro) 地底に住む世界一の工匠。当初はやる気を無くして塞ぎ込んでいたがアダマンタイト鉱石を持って行くとやる気を取り戻し、アダマンタイト鉱石を使って古びた聖剣エクスカリバーを鍛え直す。 ジオット王(King Giotto) 声 - 青野武(DS版及びiOS/Android版) ドワーフの王。あまり物事を深く考えない、逆に言うと細かいことを気にしない気前のいい性格。セシルたちに協力的であり、戦車部隊を指揮してゴルベーザの飛空艇団と戦う。終盤では起動したバブイルの巨人に対し、地上の各国と協力し戦車部隊を率いて足止めを担った。 ルカ(Luca) 声 - 折笠奈緒美(DS版及びiOS/Android版) ジオッド王の娘で地底国の王女。カルコとブリーナの持ち主であり、大切な人形を悪に利用されたことに憤る。 続編『ジ・アフター』では飛空艇に憧れ始め、後にシドに師事することとなる。その他、愛する人形たちを修理して自律可能なロボットに改造し、共に戦う。 リヴァイアサン(Leviathan) 幻界と地上の海を治める幻獣王。普段は老人の姿をしているが、正体は巨大な海竜である。セシルたちが乗るバロン行きの船を沈めて、幼いリディアを幻界へ連れて行った。後にリディアがセシルと共に幻界へ戻ってきた際、助力を乞う一行に対し、幻界の掟に従って力試しをすべく正体を表して立ちはだかる。最強の幻獣バハムートの協力を得るには、まずリヴァイアサンに勝たないといけない。ただし、先に妻のアスラに認められないと老人の振りをしてトボけてしまう。 ゲーム中では船を襲撃した明確な動機が不明であったが、後年の小説版では「オーディンとなったバロン王の頼みで、バロン軍からセシルたちを遠ざけようとしたのだが、召喚士の力添えなしで人間界に出たため力を制御できず暴走してしまった」という旨の補足説明がされている。 アスラ 慈愛、怒り、笑いの三つの顔を持つ女性の幻獣。リヴァイアサンの妻で幻獣王妃。幻界を訪れ、助力を乞うリディアたちの力を試すべく立ちはだかる。リヴァイアサンに挑むにはまずアスラに打ち勝ち、認められなくてはならない。
※この「地底・幻獣界」の解説は、「ファイナルファンタジーIV」の解説の一部です。
「地底・幻獣界」を含む「ファイナルファンタジーIV」の記事については、「ファイナルファンタジーIV」の概要を参照ください。
- 地底幻獣界のページへのリンク