地下鉄直通
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 02:10 UTC 版)
詳細は「はこね (列車)」、「えのしま (列車)」、「モーニングウェイ・ホームウェイ」、および「ニューイヤーエクスプレス」を参照 日本では初めての事例となる「座席指定制特急列車の地下鉄直通」で、MSE車が使用される。 停車駅は限られているが、千代田線内に待避設備がないため、地下鉄線内で普通電車の追い越しはない。 2008年3月15日より「メトロさがみ」「メトロはこね」「メトロホームウェイ」が運行開始されたほか、日によっては有楽町線新木場駅まで乗り入れる「ベイリゾート」も運行された。「ベイリゾート」については、同線各駅へのホームドア設置の関連で2011年10月以降運行を休止、そのまま運転終了となった 2010年元旦からは「メトロニューイヤー」の運行も開始された。 2018年3月17日のダイヤ改正から、朝方の北千住行き「メトロさがみ」は「メトロモーニングウェイ」に変更され、また前述の「メトロえのしま号」も地下鉄に直通運転する。
※この「地下鉄直通」の解説は、「小田急ロマンスカー」の解説の一部です。
「地下鉄直通」を含む「小田急ロマンスカー」の記事については、「小田急ロマンスカー」の概要を参照ください。
- 地下鉄直通のページへのリンク