地上デジタル放送のリモコンキーIDについてとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 地上デジタル放送のリモコンキーIDについての意味・解説 

地上デジタル放送のリモコンキーIDについて

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 03:59 UTC 版)

札幌テレビ放送」の記事における「地上デジタル放送のリモコンキーIDについて」の解説

地上デジタル放送リモコンキーIDは、原則としてキー局日本テレビをはじめ多く日本テレビ系列局がほとんどが「4」に対してSTVは「4」ではなく自身のかつての札幌局手稲山)のアナログ放送親局チャンネル使用してきた「5」を使用している(「5」は原則として本来テレビ朝日系列局番号だが、在局では「5」を当局使用しているため、系列局北海道テレビ準キー局ABCテレビメ〜テレ合わせて「6」を使用している)。日本テレビ系列リモコンキーID「5」を使用している局は、当局福岡放送の2局だけである。またデジタル放送リモコンキーID「5」を使用するアナログ放送親局チャンネル同様のケース他系列局は、当局TBS系列CBCテレビだけである。更に日本テレビ系列局リモコンキーIDに「4」を使用していない局は、ほかに「1」の青森放送北日本放送日本海テレビ四国放送アナログ親局1ch踏襲)、「3」のテレビ宮崎トリプルネット局)、「7」福井放送クロスネット局)、「10」の読売テレビアナログ親局10chを踏襲)がある。 また北海道ではリモコンキーID「4」はどこも使用していない(系列外で「4」はTBS系列毎日放送RKB毎日放送アナログ親局4ch踏襲している)。

※この「地上デジタル放送のリモコンキーIDについて」の解説は、「札幌テレビ放送」の解説の一部です。
「地上デジタル放送のリモコンキーIDについて」を含む「札幌テレビ放送」の記事については、「札幌テレビ放送」の概要を参照ください。


地上デジタル放送のリモコンキーIDについて

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 03:55 UTC 版)

北海道テレビ放送」の記事における「地上デジタル放送のリモコンキーIDについて」の解説

テレビ朝日系フルネット局で、リモコンキーID原則として大半が「5」になっているが、北海道では、かつての札幌局アナログ親局5chだった日本テレビ系STVが「5」を使用しているため、準キー局ABCテレビアナログ親局6ch)、メ〜テレ(かつてのアナログ親局5chTBS系CBCテレビが「5」を使用しているため)と同じ「6」とした。このためテレビ朝日系フルネット局アナログ親局UHFだった放送局では唯一リモコンキーIDに「5」を使っていない(同じテレビ朝日系メ〜テレの他、アナログ親局UHFだった日本テレビ系FBSでも同様の事例がある)。更にテレビ朝日系フルネット局リモコンキーID「5」を使っていない局は「6」のHTB・ABCテレビ・メ〜テレの他は「1」のKBC福岡地区のかつてのアナログ親局1chだった)だけである。ほかのキー局テレビ朝日など系列20局のリモコンキーIDは「5」となっている。

※この「地上デジタル放送のリモコンキーIDについて」の解説は、「北海道テレビ放送」の解説の一部です。
「地上デジタル放送のリモコンキーIDについて」を含む「北海道テレビ放送」の記事については、「北海道テレビ放送」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「地上デジタル放送のリモコンキーIDについて」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「地上デジタル放送のリモコンキーIDについて」の関連用語

地上デジタル放送のリモコンキーIDについてのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



地上デジタル放送のリモコンキーIDについてのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの札幌テレビ放送 (改訂履歴)、北海道テレビ放送 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS