四つの恋の物語 (1947年の映画)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/18 06:04 UTC 版)
四つの恋の物語 | |
---|---|
監督 | 豊田四郎 成瀬巳喜男 山本嘉次郎 衣笠貞之助 |
脚本 | 黒澤明 小国英雄 山崎謙太 八住利雄 |
製作 | 松崎啓次 本木荘二郎 田中友幸 |
出演者 | 池部良 久我美子 木暮実千代 榎本健一 若山セツ子 |
音楽 | 早坂文雄 栗原重一 |
撮影 | 川村清衛 木塚誠一 伊藤武夫 中井朝一 |
製作会社 | 東宝 |
配給 | 東宝 |
公開 | ![]() |
上映時間 | 112分 |
製作国 | ![]() |
言語 | 日本語 |
『四つの恋の物語』(よっつのこいのものがたり)は、1947年(昭和22年)3月11日公開の日本映画である。東宝製作・配給。モノクロ、スタンダード、112分。
4つの恋をテーマにした物語を、4人の監督がそれぞれ描いたオムニバス映画[1][2]。第二次東宝争議が終結して最初の東宝作品となり、その争議でスター俳優が大量脱退したため、久我美子、若山セツ子ら東宝ニューフェイスの新人俳優を起用した。第21回キネマ旬報ベスト・テン第8位。
第1話「初恋」
スタッフ
キャスト
第2話「別れも愉し」
第2話の監督は元々阿部豊が務める予定だったが、阿部が新東宝に移籍したため成瀬巳喜男が監督することになった[3]。
スタッフ
キャスト
第3話「恋はやさし」
スタッフ
キャスト
第4話「恋のサーカス」
スタッフ
キャスト
脚注
外部リンク
- 四つの恋の物語 第一話 初恋 - 日本映画データベース
- 四つの恋の物語 第二話 別れも愉し - 日本映画データベース
- 四つの恋の物語 第三話 恋はやさし - 日本映画データベース
- 四つの恋の物語 第四話 恋のサーカス - 日本映画データベース
- 四つの恋の物語 - allcinema
- 四つの恋の物語_(1947年の映画)のページへのリンク