商談型展示会事業
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 08:43 UTC 版)
介護事業者と各種サプライヤーとを一堂に集めて商談を促進する介護業界最大級のBtoB商談型展示会を開催。ビジネスにつながる展示会とするため、決裁権限者の来場促進や、出展ブースへの来場予約(アポイント)取得代行、VIP交流パーティなど、様々な企画でマッチングを図っている。 「CareTEX」介護事業者と介護用品・高齢者施設向け設備・備品等を取り扱う企業が一堂に会するBtoB商談型展示会。 2015年3月以降、東京、大阪、福岡、名古屋、仙台等全国主要都市にて開催。 「CareTEX One」通常の商談型展示会と異なり、商品ジャンルを「介護食」等の単一ジャンルに特化し、集客エリアを都道府県レベルまで絞り込んだ商品ジャンル特化型展示商談会。 2017年10月以降、横浜、大宮、広島等主要都市にて開催。 「健康施術産業展(からだケアEXPO)」接骨院・鍼灸院・整体などの施術所を支援する最新技術・サービス・機器等が集まるBtoB商談型展示会。2020年2月に東京にて初開催し、2021年には大阪開催も予定する。 「CareTEX365オンライン」・「からだケアEXPO365オンライン」介護・健康施術事業者と介護・健康施術関連サプライヤーに、効率的かつ安全に配慮した新たな商談・マッチング機会を提供する商談型オンライン展示会。
※この「商談型展示会事業」の解説は、「ブティックス」の解説の一部です。
「商談型展示会事業」を含む「ブティックス」の記事については、「ブティックス」の概要を参照ください。
- 商談型展示会事業のページへのリンク