商品史
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/12 04:35 UTC 版)
ブッセの一種であり、メレンゲたっぷりのクリームを、柔らかく焼き上げたカステラで挟んでいる。発売当初の風味のバリエーションは、チーズクリームとマーマレードジャムの2種類であった。現在(2018年時点)は、チーズクリーム(商品名:チーズナボナ。チーズ入り)とパイナップルクリーム(商品名:パインナボナ。パイナップル果肉入り)の2種を定番として(※チーズクリームは当初からの不動の人気ナンバーワンで、ラインナップから外れたことがない。※少し前はコーヒー風味が3つ目の定番としてあった)、他にも季節ごとの限定フレーバーを多数揃えている。定番商品の販売価格は2021年時点で162円(消費税込み)。季節限定のナボナや風味はそのままに賞味期間が60日のロングライフ版もその一つ。贅沢な食材を用いた総本店限定のナボナもある。以上、これらのナボナは、東京銘菓、東京近辺の贈答品の定番として長く親しまれている。 1979年(昭和54年)には、包装紙が高級感のあるものに一新されている。1996年(平成8年)には、新製法「イタリアンメレンゲ」を導入し、クリームの質感を向上させている。
※この「商品史」の解説は、「ナボナ」の解説の一部です。
「商品史」を含む「ナボナ」の記事については、「ナボナ」の概要を参照ください。
- 商品史のページへのリンク