吉葉龍志郎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 吉葉龍志郎の意味・解説 

吉葉龍志郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/15 09:59 UTC 版)

よしば りゅうしろう

吉葉 龍志郎
生誕 (1979-09-17) 1979年9月17日(45歳)
日本長崎県
出身校 東京造形大学
職業 アニメーション作家
映像作家
ディレクター
団体 HarmonicsHoliday
公式サイト harmonicsholiday.com
テンプレートを表示

吉葉 龍志郎(よしば りゅうしろう、1979年9月17日 - )は、日本アニメーション作家映像作家ディレクター[1]長崎県佐世保市出身、東京造形大学卒業。

経歴

長崎県生まれ。長崎県立佐世保南高等学校東京造形大学を卒業[1]

幼少期から映画アニメに興味を持ち、大学在学中から自主制作活動を開始。立体アニメや実写映像の制作、ディレクションを行う[1]

2011年から松任谷由実コンサートツアーのライブ映像制作に参加。同年、東京工科大学非常勤講師に就任[2][1]

2014年からNHK総合テレビジョンNHK紅白歌合戦」ステージ映像アートディレクターとして参加[3]

不定期に活動するバンド「HARMONICS HOLIDAY」のギターボーカルを務める[1]

作品

2010年

  • 4月、アニメーション「モノクロ-Black and White-」 - 制作[3]

2011年

  • 4月、松任谷由実コンサートツアー2011「Road Show」 - ライブ映像制作[1]
  • 4月、東北地方太平洋沖地震募金展覧会「MAGNITUDE NINE」 - アニメーション作品出展[1]

2012年

  • 1月、NHK(Eテレ)「ふしぎのヤッポ島〜プキプキとポイ」 - アニメーション監督[1][2]
  • 6月、池坊全国大会 いけばな特別デモンストレーション - プロジェクションマッピング映像制作[3]

2013年

  • 4月、フランスパリで粋ART PROJECT舞台 - プロジェクション映像制作[1]
  • 8月、NHK「テクネ 映像の教室」 - ストップモーション、時間操作スタッフ・ピック選出[3]
  • 11月、松任谷由実コンサートツアー2013-2014「POP CLASSICO」 - ライブ中映像制作[3]
  • 11月、NHK BSプレミアム死刑台の72時間」 - エンドタイトルアニメーション制作[3]

2014年

  • 10月、ユーミン×帝劇 「あなたがいたから私がいた」 - 劇中映像制作[4]
  • 12月、NHK「第65回NHK紅白歌合戦」 - ステージ映像アートディレクター、プロジェクトマネージャー[3]

2015年

2016年

2017年

2018年

2020年

  • 11月、松任谷由実「知らないどうし」 - ミュージックビデオCGパート制作[3]

2021年

  • 3月、スモール3 with 松任谷由実「きみのためにSuperman」MV - ジャケットアートディレクション、監督[3]

2023年

2024年

  • 3月、公益社団法人著作権情報センター(CRIC)「どうすりゃいいんだチョサクケン~ただしくチョサクブツをつかうために~」 - 監督
  • 5月28日、アイオケ3ヶ月連続シングル第1弾「i miss U」MV - 監督[9] ※ https://youtube.com/xqkRbXw
  • 6月25日、アイオケ3ヶ月連続シングル第2弾「Yami gimme love」MV - 監督[10] ※https://youtube.com/iRgd3T5
  • 8月、松任谷由実チャリティシングル「acacia[アカシア]」MV - 監督

人物

好きな言葉はアルベルト・アインシュタインの「Imagination is more important than knowledge.」[3]

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i COOVO WEBSITE - クーボウェブサイト
  2. ^ a b メディア学部が制作協力したNHKテレビアニメーション「ふしぎのヤッポ島〜プキプキとポイ
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q PROFILE - HarmonicsHoliday
  4. ^ 帝劇公演 あなたがいたから私がいた
  5. ^ その男、意識高い系。 - ドラマ詳細データ
  6. ^ オーファン・ブラック 七つの遺伝子 ORPHAN BLACK
  7. ^ デザイナーが選んだ。私が好きなデザイン 2018年7月号
  8. ^ 吉葉龍志郎について 映画データベース
  9. ^ アイドルオーケストラ【アイオケ】3ヵ月連続シングル配信リリース第1弾!iU卒業ソング「i miss U」音楽配信スタート!
  10. ^ 3ヵ月連続シングル配信第2弾!アイドルオーケストラ【アイオケ】「Yami gimme Love」配信スタート!

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  吉葉龍志郎のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「吉葉龍志郎」の関連用語

吉葉龍志郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



吉葉龍志郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの吉葉龍志郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS