吉田悦藏家住宅茶室
| 名称: | 吉田悦藏家住宅茶室 |
| ふりがな: | よしだえつぞうけじゅうたくちゃしつ |
| 登録番号: | 25 - 0106 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造平屋建,瓦葺,建築面積43㎡ |
| 時代区分: | 昭和前 |
| 年代: | 昭和5 |
| 代表都道府県: | 滋賀県 |
| 所在地: | 滋賀県近江八幡市池田町5-21-3 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | 滋賀県近代和風建築総合調査 |
| 施工者: | |
| 解説文: | 洋館の左手に位置する「離れ」的な建物で,八畳大の床付き座敷を中核として,北に土間,西に四畳大の茶室,南の水屋をはりだす。吉田悦藏自身の設計と伝えられ,住居の成長・発展を物語る遺構として貴重である。 |
- 吉田悦藏家住宅茶室のページへのリンク