合計試算表
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/10 01:44 UTC 版)
合計試算表は、総勘定元帳の各勘定について、借方合計と貸方合計を集計して作成される試算表である。 合計試算表では、正しく転記が行われていれば、仕訳帳の借方合計・貸方合計と合計試算表の借方合計・貸方合計は一致する。合計試算表の借方合計と貸方合計は貸借平均の原理により必ず一致する。 合計試算表平成XX年3月31日借方勘定科目貸方1,001,000 現 金 280,500 580,000 売 掛 金 220,000 3,670,000 商 品 80,000 150,000 買 掛 金 400,000 130,000 借 入 金 880,000 資 本 金 3,000,000 商品売買益 1,600,000 受 取 利 息 500 900,000 給 料 10,000 支 払 利 息 20,000 雑 費 6,461,000 6,461,000
※この「合計試算表」の解説は、「試算表」の解説の一部です。
「合計試算表」を含む「試算表」の記事については、「試算表」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書から合計試算表を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 合計試算表のページへのリンク