各方面の影響
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 01:48 UTC 版)
日本だけでなく、台湾(『だいじょうぶだぁ』)、タイ(『加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ』)、インド(蚊取り線香のCM)でも知名度が高い。また、イランの政府高官は駐日イラン大使館の在留大使時に志村のコントを見て大ファンになり、帰国後「国賓として招きたい」と言ったり、テヘランのレンタルビデオショップには志村の特設コーナーもある。台湾の蔡英文総統は志村の死去時、自身のツイッターに追悼文を日本語で投稿した。さらに、在日外国人に最も人気が高いタレントの1人とも言われ、六本木で出会ったアメリカ兵から「お前はアメリカに行くべきだ。俺の部隊の連中は、みんなお前が大好きだ」と言われたこともある。
※この「各方面の影響」の解説は、「志村けん」の解説の一部です。
「各方面の影響」を含む「志村けん」の記事については、「志村けん」の概要を参照ください。
- 各方面の影響のページへのリンク