各フロート
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/14 18:27 UTC 版)
「ディズニー・ファンタジー・オン・パレード」の記事における「各フロート」の解説
フロートキャラクター使用曲オープニング ミッキーマウスミニーマウスドナルドダックグーフィープルート ディズニー・ファンタジー・オン・パレードのテーマ(以下10セクションの使用曲から1曲ずつ(太字の曲)を繋いだメドレー。パレードはフルオーケストラで演奏されるこのメドレーと、各フロートからシンセサイザーアレンジで流れる以下の欄の楽曲が組み合わさる形で進む) 美女と野獣 ビーストベルルミエールコグスワースポット夫人チップ ひとりぼっちの晩餐会朝の風景愛の芽生え強いぞ,ガストン美女と野獣 白雪姫 白雪姫ドックグランピーハッピースリーピーバッシュフルスニージードーピー ハイ・ホー口笛吹いて働こう小人たちのヨーデル私の願い歌とほほえみといつか王子様が ダンボ ダンボジャンボティモシーケイシー・ジュニアサーカス団長 サンダー・アンド・ブレイズケイシー・ジュニア私の赤ちゃんもしぞうが空を飛べたら リトル・マーメイド アリエルフランダーセバスチャン キス・ザ・ガールレ・ポワソンアンダー・ザ・シーパート・オブ・ユア・ワールド ピノキオ ピノキオジミニー・クリケットフィガロクレオ 困った時には口笛をハイ・ディドゥル・ディー・ディーもう糸はいらない星に願いを ファンタジア アイリスキューピットペガサスマッシュルーム・ダンサー 葦笛の踊り交響曲第6番トレパックアヴェ・マリア魔法使いの弟子中国の踊り花のワルツ春の祭典時の踊り ピーター・パン ピーター・パンウェンディ・モイラー・アンジェラ・ダーリングフック船長ミスター・スミーチクタクワニカビースライトリーツインズニブストゥートルズ 海賊のくらしフック船長はエレガントピーターパンのテーマリーダーにつづけ右から2番目の星きみもとべるよ! ふしぎの国のアリス アリス白うさぎハートの女王マッドハッター(いかれ帽子屋ドーマストゥイードルダムとトゥイードルディーウォーラスカードソルジャー カードの大行進時間におくれた不思議の国のアリスお誕生日じゃない日の歌はじめまして こんにちはゴールデン・アフタヌーン メリー・ポピンズ メリー・ポピンズバートジェーン・カロラインマイケル・バンクスペンギン スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャスお砂糖ひとさじでタコをあげよう踊ろう、調子よくチム・チム・チェリー2ペンスを鳩に シンデレラ シンデレラプリンス・チャーミングトレメイン夫人アナスタシア・トレメインドリゼラ・トレメイン 夢はひそかにビビディ・バビディ・ブー仕事のうた舞踏会これが恋かしらシンデレラ
※この「各フロート」の解説は、「ディズニー・ファンタジー・オン・パレード」の解説の一部です。
「各フロート」を含む「ディズニー・ファンタジー・オン・パレード」の記事については、「ディズニー・ファンタジー・オン・パレード」の概要を参照ください。
- 各フロートのページへのリンク