古川愛李の木曜はアイリの晩とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 古川愛李の木曜はアイリの晩の意味・解説 

古川愛李の木曜はアイリの晩

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/08 05:30 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
古川愛李の木曜はアイリの晩
愛称 アイリの晩
ジャンル トーク番組ミニ番組内包番組
放送方式 録音
放送期間 2014年4月3日 - 2015年3月26日
放送時間 木曜23:20頃 -23:30頃(ナガオカ×スクランブル内包)
放送回数 51回
放送局 CBCラジオ
パーソナリティ 古川愛李
テーマ曲 アニメ機動戦士ガンダム挿入歌「シャアが来る」
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

古川愛李の木曜はアイリの晩』(ふるかわあいりのもくようはアイリのばん)は2014年4月3日から2015年3月26日までCBCラジオナガオカ×スクランブル』内で放送されていたトーク番組。

概要

2013年10月から『0時のつぶやき』第2部水曜の番組『古川愛李の水曜はアイリの晩』のパーソナリティを務めたSKE48古川愛李が、2014年4月の改編で『古川愛李の木曜はアイリの晩』と番組名を変えて、『ナガオカ×スクランブル』内で放送されていた。

当番組では、古川の好きなウデムシの『カリリン』を飼っている。その飼育日記を番組公式Google+で公開している。

番組公式ブログは『ナガオカ×スクランブル』の公式ブログの中で書かれている。

2014年11月22日に安城産業文化公園デンパークで行われたCBCラジオ秋まつりで当番組の公開録音を行い、その模様を後日当番組で放送した。

2015年1月1日には、100分の特別番組『古川愛李の元日はアイリの特晩』が放送された。

パーソナリティー

放送時間

  • 木曜 23:20頃 - 23:30頃(ナガオカ×スクランブル内)

放送内容

古川が主にアニメ、マンガ、UFOなどのマニアックことを自由にトークしていく。SKE48のことより、自分の趣味を話すことが多い。

コーナー

  • 『リスナーからのお便り紹介』
  • 『エンディングもサービスサービス』
お別れの挨拶代わりに言って欲しいセリフを募集し、実際に披露していくコーナー。

特別番組

  • 『古川愛李の元日はアイリの特晩』(2015年1月1日 22:50 - 24:30): ナガオカ×スクランブルから独立した番組である。内包番組に「戸松遥 帰って参りました!」を放送。

外部リンク


古川愛李の木曜はアイリの晩(2014年4月 - 2015年3月、木曜日)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 16:38 UTC 版)

ナガオカ×スクランブル」の記事における「古川愛李の木曜はアイリの晩(2014年4月 - 2015年3月木曜日)」の解説

SKE48メンバーアニメ大好きな古川愛李トーク番組

※この「古川愛李の木曜はアイリの晩(2014年4月 - 2015年3月、木曜日)」の解説は、「ナガオカ×スクランブル」の解説の一部です。
「古川愛李の木曜はアイリの晩(2014年4月 - 2015年3月、木曜日)」を含む「ナガオカ×スクランブル」の記事については、「ナガオカ×スクランブル」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「古川愛李の木曜はアイリの晩」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「古川愛李の木曜はアイリの晩」の関連用語

古川愛李の木曜はアイリの晩のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



古川愛李の木曜はアイリの晩のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの古川愛李の木曜はアイリの晩 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのナガオカ×スクランブル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS