原和也とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 原和也の意味・解説 

原和也

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/19 16:25 UTC 版)

原 和也
はら かずや
内閣情報官就任に際して公表された肖像写真
生年月日 (1967-08-09) 1967年8月9日(57歳)
出生地 日本 兵庫県
出身校 一橋大学経済学部卒業
称号 経済学士(一橋大学)

第17代 内閣情報官
内閣 第2次岸田第1次改造内閣
第2次岸田第2次改造内閣
第1次石破内閣
第2次石破内閣
在任期間 2023年6月27日 - 現職

在任期間 2022年8月30日 - 2023年6月27日
テンプレートを表示

原 和也(はら かずや、1967年8月9日 - )は、日本警察官僚内閣情報官

来歴

1967年8月、兵庫県生まれ。一橋大学経済学部卒業後、1990年警察庁入庁。

1993年8月、山梨県警察本部警備部警備第一課長。2002年1月、外務省在ロシア日本国大使館一等書記官2007年7月、外務省在アメリカ合衆国日本国大使館一等書記官。

2010年8月、警察庁警備局警視正内閣官房内閣参事官内閣情報調査室)。2013年5月、防衛省情報本部電波部長兼内閣官房内閣参事官(内閣情報調査室)。2016年8月、警備局警備課長2017年3月24日、警備局外事情報部外事課長[1]2018年4月、警察庁長官官房人事課長2019年1月、内閣総理大臣秘書官(事務担当)[2]2020年10月16日国際警察センター所長兼警察庁長官官房審議官(国際・調整担当)[3]。2021年1月15日より埼玉県警察本部長に就任予定も、新型コロナウイルス感染のため着任延期となり、警察庁長官官房付[4]。同年2月15日、埼玉県警察本部長[5]。2022年8月30日、警察庁警備局長[6]。2023年6月27日、内閣情報官[7]

脚注

外部リンク

先代
櫻澤健一
警察庁警備局長
2022年 - 2023年
次代
迫田裕治
先代
瀧澤裕昭
内閣情報官
2023年 -
次代
-



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「原和也」の関連用語

原和也のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



原和也のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの原和也 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS