占星点
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/03/27 13:19 UTC 版)
幸運点 - 幸運のポイント。人気と関係がある。自分の計画に乗らぬ幸運が訪れる場所。丹田や希望玉に対応。他の星と合関係になることによって、合になった星の力を強化すると共に幸運点自体の力が発揮される。 Vtx(ヴェルテックス) - 副MC。MCの陰画に対応。内分泌腺に対応。 Vtx(ヴェルテックス バー) - 副IC。Vtxの対極に位置する。※本表記はスペルの上にライン。 Eq(イーキュー) - 副ASC。ASCの陰画に対応。視神経に対応。 Eq(イーキュー バー) - 副DES。Eqの対極に位置する。※本表記はスペルの上にライン。 殃(ワザワヒ)星 - 大凶の星。幸運の邪魔をする「足引っぱり点」。 Z(ざらず)星 - Z(ざらず)計画における天命(自分の位置・仕事)が現れる重要なポイント。 幸極(こうぎょく)星 - 幸運点の対極に位置するファクター。反殃星と連動することで殃星を制圧する。 反殃星 - 殃星の対極に位置するファクター。幸極星と連動することで殃星を制圧する。
※この「占星点」の解説は、「ザラズ占星術」の解説の一部です。
「占星点」を含む「ザラズ占星術」の記事については、「ザラズ占星術」の概要を参照ください。
- 占星点のページへのリンク