南仏とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 南仏の意味・解説 

南フランス

(南仏 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/12 16:13 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
南フランスの衛星写真(NASA World Wind

南フランス(みなみフランス、フランス語: Le Midi英語: Southern France, south of France)とは、大西洋岸のポワトヴァン湿地(en)より南[1]スペイン地中海イタリアと接するフランスの地理的地域。 ル・ミディle Midi)として知られている[2][3]日本語では南仏(なんふつ)と略される。南フランスには以下の地域が含まれる[4]

南フランスは北フランスのオイル語と対をなすオック語フランス語: langue d'oc)が歴史的に優勢なオクシタニアに大部分が範囲を一致する。オクシタニアの一部ではあるが、一般的にオーヴェルニュ地域圏リムーザン地域圏は南フランスには含まれない。

Midiは、古フランス語mi(真ん中)とdi(日)に由来する言葉であり、南イタリア (メッツォジョールノ)と同様の意味合いを持つ。これは、フランス本土は全域が北半球にあるため、太陽は正午に南にあることから、正午は南の方角と類義であることによる。中世フランス語meridien正午の両方の意味を持つのも同じような意味合いによるものである。

南フランスの起点はヴァランスと考えられているので、"à Valence le Midi commence"という言い回しがある。

南フランスで撮影された映画

関連項目

脚註

  1. ^ a b Louis Papy, Le midi atlantique, atlas et géographie de la France moderne, Flammarion, Paris, 1984
  2. ^ Lyons, Declan (18 February 2009). Cycling guide to the Canal du Midi, Languedoc, France, Europe. Midpoint Trade Books. ISBN 978-1-85284-559-9. 
  3. ^ Passy, Paul (1904). International French-English and English-French dictionary. Hinds, Noble & Eldredge. https://books.google.com/books?id=yKBiAAAAMAAJ&pg=PA388&lpg=PA388&dq=Le+Midi+mi+middle+and+di+day#v=onepage&f=false. 
  4. ^ The Regions of France - Midi (from the Pyrenees to the Riviera)”. about-france.com. 2009年9月18日閲覧。

「南仏」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「南仏」の関連用語

南仏のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



南仏のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの南フランス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS