協議会に参加している組織
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/11 17:37 UTC 版)
「富士山の火山防災対策」の記事における「協議会に参加している組織」の解説
国の7組織、4都県、14市町村が参加している。地方自治体では富士山周辺のみならず東京都が参加しているのも富士山噴火の影響の大きさを示している。 国の組織内閣府(防災担当)、総務省(消防庁)、国土交通省(河川局)、気象庁、関東地方整備局、中部地方整備局、東京管区気象台 都県東京都、神奈川県、山梨県、静岡県 市町村小田原市、秦野市、南足柄市、山北町、箱根町、富士吉田市、山中湖村、富士河口湖町、鳴沢村、富士宮市、富士市、御殿場市、裾野市、小山町
※この「協議会に参加している組織」の解説は、「富士山の火山防災対策」の解説の一部です。
「協議会に参加している組織」を含む「富士山の火山防災対策」の記事については、「富士山の火山防災対策」の概要を参照ください。
- 協議会に参加している組織のページへのリンク