協議分割
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/02 15:38 UTC 版)
各共有者はいつでも共有物の分割を請求することができる(民法256条1項本文)。ただし、共有者は5年を超えない期間内は分割をしない旨の契約ができる(民法256条1項ただし書)。#共有物の分割禁止参照。 なお、民法256条の規定は、相隣者の共有に属すると推定される境界線上に設けられた境界標・囲障・障壁・溝・堀(民法229条)については適用されない(民法257条)。
※この「協議分割」の解説は、「共有物分割」の解説の一部です。
「協議分割」を含む「共有物分割」の記事については、「共有物分割」の概要を参照ください。
- 協議分割のページへのリンク