協議委員議長
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/15 02:36 UTC 版)
両院協議会の開会に先立ち、各院の協議委員は、互選会において互選によりそれぞれの院の協議委員議長と協議委員副議長を選出する(両院協議会協議委員議長につき国会法90条。協議委員副議長につき両院協議会規程5条)。その際、年長の協議委員が互選の管理者となる(衆議院につき衆議院規則252条2項、参議院につき参議院規則177条)。
※この「協議委員議長」の解説は、「両院協議会」の解説の一部です。
「協議委員議長」を含む「両院協議会」の記事については、「両院協議会」の概要を参照ください。
- 協議委員議長のページへのリンク