千賀高校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/03 01:10 UTC 版)
藤川 竜胆(ふじかわ りんどう) 高校一年生、15歳。誕生日は4月19日。身長は173センチメートル。男性。信歩の同級生で、名人・藤川雁龍を祖父に持つ。名前にある駒は「竜」。 信歩にとって「初めてできた友人」(竜胆は表では認めていないが、内心では友人と認めている)。 表面的には人当たりが厳しいが、信歩を気遣う一面があり、信歩からは「性根は優しい」と認識されている。 百合峰蒼馬とは小さい頃からの将棋友達。 「藤川杯を取ったら奨励会に行く」と意気込んで望んだ藤川杯決勝で蒼馬に追い詰められ、さらに勝ちを譲られてしまう。このことで今までずっと手を抜かれていたと悟り、激しく打ちのめされた竜胆は奨励会を先送りにし、本気を出した蒼馬ともう一度戦って雪辱を果たすことを目標に動き出す。 大会に出るため部活を作って一人で活動していたが、蒼馬は団体戦にしか出ないことを知り、信歩とともに二人で都大会に挑むことになる。 蒼馬との因縁を解消した都大会後には奨励会の道を目指す。 一次試験では信歩と潰し合いになる事を嫌い、中学三年時に指定大会の優勝によって得た権利で試験を免除にした。 二年後は奨励会二段になっているが、同時に入会した斑木より昇段が遅れたことを根に持っている。
※この「千賀高校」の解説は、「ものの歩」の解説の一部です。
「千賀高校」を含む「ものの歩」の記事については、「ものの歩」の概要を参照ください。
千賀高校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/03 01:10 UTC 版)
東京都の私立高校。信歩・みなと・竜胆らが通う。将棋部には信歩と竜胆が所属する(顧問は校長)。
※この「千賀高校」の解説は、「ものの歩」の解説の一部です。
「千賀高校」を含む「ものの歩」の記事については、「ものの歩」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書から千賀高校を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 千賀高校のページへのリンク