千葉県道207号滑河停車場線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/04 01:04 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2015年6月)
( |
一般県道 | |
---|---|
千葉県道207号滑河停車場線 | |
総延長 | 0.903 km |
実延長 | 0.111 km |
起点 | 千葉県成田市猿山 |
終点 | 千葉県成田市猿山 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
千葉県道207号滑河停車場線(ちばけんどう207ごう なめがわていしゃじょうせん)は、千葉県成田市よりJR成田線滑河駅へ接続する一般県道である。
概要
JR成田線滑河駅前ロータリーより滑河駅入口交差点までの間、一直線に延びる実延長111メートルの2車線の県道である。
路線データ
重複区間
- 千葉県道103号江戸崎下総線(滑河駅入口交差点 - 千葉県道79号交点)
- 千葉県道79号横芝下総線(千葉県道63号・千葉県道103号交点 - 国道356号交点〈常総大橋際交差点〉)
通過する自治体
- 成田市
交差・接続する道路
- 千葉県道103号江戸崎下総線 - 成田市猿山
脚注
参考文献
- 千葉県成田土木事務所『道路の現況 令和3年10月1日現在』(レポート)、千葉県成田土木事務所。
関連項目
座標: 北緯35度52分36.2秒 東経140度20分55.8秒 / 北緯35.876722度 東経140.348833度
固有名詞の分類
千葉県道 |
千葉県道224号袖ケ浦停車場線 千葉県道76号成東酒々井線 千葉県道207号滑河停車場線 千葉県道79号横芝下総線 行徳街道 |
- 千葉県道207号滑河停車場線のページへのリンク