千葉県道163号小櫃佐貫停車場線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/24 07:09 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2014年9月)
( |
千葉県道163号小櫃佐貫停車場線(ちばけんどう163ごう おびつさぬきていしゃじょうせん)は、千葉県君津市と富津市を結ぶ一般県道である。房総半島内陸部と東京湾岸を連絡する主要道路の一つ。
路線データ
- 起点:君津市末吉 小櫃駅前(国道410号・千葉県道23号木更津末吉線・千葉県道160号加茂木更津線交点)[要出典]
- 終点:富津市亀田 佐貫町駅前交差点(千葉県道256号新舞子海岸線・国道465号交点)
- 総延長:28.909 km(君津土木事務所管内:28.909 km[1])
- 重用延長:4.269(君津土木事務所管内:4.269 km)
- 実延長:24.640 km(君津土木事務所管内:24.640 km[1])
路線状況
重複区間
- 千葉県道145号長浦上総線(君津市岩出〈岩出交差点〉 - 岩出・戸崎)
- 千葉県道33号君津平川線(君津市根本地内)
- 千葉県道92号君津鴨川線(君津市根本・行馬・大井戸 - 大井戸)
- 千葉県道93号久留里鹿野山湊線(君津市鹿野山 - 鹿野山・桜井)
- 国道465号(富津市佐貫 佐貫交差点 - 終点)
道路施設
地理
通過する自治体
交差する道路
- 国道410号(君津市俵田 俵田交差点)
- 国道410号バイパス(君津市俵田)
- 千葉県道145号長浦上総線(岩出 岩出交差点)
- 千葉県道145号長浦上総線(岩出・戸崎)
- 千葉県道33号君津平川線(君津市根本)
- 千葉県道92号君津鴨川線(君津市大井戸)
- 千葉県道164号荻作君津線(君津市鬼泪)
- 千葉県道93号久留里鹿野山湊線(君津市鹿野山)
- 千葉県道93号久留里鹿野山湊線(君津市鹿野山・富津市桜井)
- 国道127号・国道465号(富津市佐貫 佐貫交差点)
沿線
脚注
- ^ a b 君津土木事務所『道路現状一覧(令和2年4月1日現在)』(レポート)、千葉県。2022年9月24日閲覧。
関連項目
固有名詞の分類
千葉県道 |
千葉県道65号佐倉印西線 千葉県道301号東金山田台線 千葉県道163号小櫃佐貫停車場線 鴨川有料道路 千葉県道284号鶴舞牛久線 |
- 千葉県道163号小櫃佐貫停車場線のページへのリンク