千葉県道146号木更津根形線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/24 06:42 UTC 版)
千葉県道146号木更津根形線(ちばけんどう146ごう きさらづねがたせん)は、千葉県木更津市と袖ケ浦市を結ぶ一般県道。
路線データ
- 起点:木更津市菅生 清川交差点(国道410号接続)
- 終点:袖ケ浦市飯富 信号無交差点(千葉県道143号南総昭和線接続)
- 総延長:3.773 km(君津土木事務所管内:3.773 km[1])
- 重用延長:0.328(君津土木事務所管内:0.328 km)
- 実延長:3.445 km(君津土木事務所管内:3.445 km[1])
- 認定年月日:1955年(昭和30年)3月4日
地理
通過する自治体
- 木更津市
- 袖ケ浦市
交差する道路
- 国道410号(起点)
- 国道409号(木更津市十日市場)
- 千葉県道143号南総昭和線(終点)
沿線
脚注
- ^ a b 君津土木事務所『道路現状一覧(令和2年4月1日現在)』(レポート)、千葉県。2022年9月24日閲覧。
関連項目
固有名詞の分類
千葉県道 |
千葉県道93号久留里鹿野山湊線 千葉県道82号天津小湊夷隅線 千葉県道146号木更津根形線 千葉県道302号館山富浦線 千葉県道285号内浦山公園線 |
- 千葉県道146号木更津根形線のページへのリンク