千葉県道225号君津停車場線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/14 06:33 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2013年2月)
|
一般県道 | |
---|---|
千葉県道225号君津停車場線 | |
総延長 | 0.699 km |
実延長 | 0.699 km |
制定年 | 1955年 |
起点 | 千葉県君津市中野 |
終点 | 千葉県君津市中野・久保・台 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |

千葉県道225号君津停車場線(ちばけんどう225ごう きみつていしゃじょうせん)は、千葉県君津市内を走る一般県道。JR内房線君津駅南側の主要道路網の一部をなす。
概要
路線データ
- 起点:君津市中野 君津駅南口駅前(北緯35度20分0秒 東経139度53分40秒 / 北緯35.33333度 東経139.89444度)
- 終点:君津市中野・久保・台 信号交差点(千葉県道158号君津青堀線・千葉県道159号君津大貫線接続・北緯35度19分45.4秒 東経139度53分50.7秒)
- 総延長:0.699 km(君津土木事務所管内:0.699 km[1])
- 重用延長:なし(君津土木事務所管内:0.0 km)
- 実延長:0.699 km(君津土木事務所管内:0.699 km[1])
- 認定年月日:1955年(昭和30年)3月4日
- Google マップ
路線概要
経路
君津駅南口ロータリーを起点とし、南へ直進する大通りを進む。2つ目の信号交差点( 北緯35度19分50.5秒 東経139度53分34.5秒 / 北緯35.330694度 東経139.892917度)で直交する大通りへと左折して東進、さらに2つ目の信号交差点で県道158号・159号の重複区間と接続、この地点が県道225号の終点となる。
通称
- 君津中央通り(起点より南下する区間・北緯35度19分54.5秒 東経139度53分37秒)
- いやさか通り(途中の信号交差点で左折して終点に至る区間・北緯35度19分47.7秒 東経139度53分43秒座標: 北緯35度19分47.7秒 東経139度53分43秒)
地理
通過する自治体
沿線
脚注
- ^ a b 君津土木事務所『道路現状一覧(令和2年4月1日現在)』(レポート)千葉県 。2022年9月24日閲覧。
関連項目
固有名詞の分類
- 千葉県道225号君津停車場線のページへのリンク