北施設
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/10/08 17:29 UTC 版)
北施設は中央施設から3.5m離れて、封土中に長方形の平面を持った構造として存在したが、この施設も特に粘土や石材を使用した形跡はなく、封土に掘り込んだ土壙のみであった。人体を埋葬した痕跡は全くなく大量の鉄器の埋納を目的とした施設であった。北施設の出土遺物としては以下の通りである。 鉄刀77口 蕨手刀子151個 鉄剣8口 鉄鑿90本 鉄槍先8口 鉄錐1本 鉄矛先1口 鉄鉇14本 鉄鏃1542本 異型鉇その他4本 鉄斧頭134個 鉄鋸7本 鉄鎌201個 鉄鍬49個 土製丸玉11個 鉤状鉄器 412本 なお北施設の鉄製農工具には使用によって生じた摩滅は判別できなかったという。 北施設付近では埴輪も検出されており、形象埴輪としては 甲冑形埴輪破片2個 異形埴輪破片5個 草摺形埴輪破片2個 朝顔形円筒埴輪破片1個 が発掘されている。
※この「北施設」の解説は、「野中アリ山古墳」の解説の一部です。
「北施設」を含む「野中アリ山古墳」の記事については、「野中アリ山古墳」の概要を参照ください。
- 北施設のページへのリンク