前田育徳会塀
名称: | 前田育徳会塀 |
ふりがな: | まえだいくとくかいへい |
登録番号: | 13 - 0067 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 基 |
構造: | 石造一部コンクリート造、延長140m |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和3 |
代表都道府県: | 東京都 |
所在地: | 東京都目黒区駒場4-3-55 |
登録基準: | 再現することが容易でないもの |
備考(調査): | 日本近代建築総覧 |
施工者: | |
解説文: | 尊経閣文庫の北面及び西面を画す塀で,北面東端部に正門を開く。塀は,大谷石切石積で高さ約2m,総延長約140mである。正門は大谷石の門柱に鉄扉を設ける。事務棟,書庫,什器庫と同時に建設された一連の施設であり一体の価値を持つ。 |
その他工作物: | 前田育徳会塀 名古屋大学医学部附属病院門及び外塀 名古屋大学医学部附属病院門及び外塀 大崎公民館 富岡市社会教育館正門 山根競技場観覧席 日本民芸館本館附属塀 |
- 前田育徳会塀のページへのリンク