前川かずおから高橋信也への交代とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 前川かずおから高橋信也への交代の意味・解説 

前川かずおから高橋信也への交代

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/30 01:34 UTC 版)

坂井宏先」の記事における「前川かずおから高橋信也への交代」の解説

1992年7月、ズッコケシリーズの挿絵第1作から担当していた前川かずお急性白血病入院し面会謝絶となった同年12月1日に『ズッコケ三人組怪盗X』の刊行予定していた坂井12月刊行諦めかけたが、別の人気シリーズ画家妊娠によって1年休刊たばかり売れなくなってしまったという苦い経験持っていた上、ポプラ社会長田中治夫(当時)から「坂井君、こども達は待っているぞ」と言われたことで決心固め前川無断高橋信也に「前川先生そっくりの画を描いてくれないか」と持ちかけ、「それは無理です。前川先生に失礼ですよ」と固辞する高橋強引に説得して前川タッチイラストを描かせた。 その後前川夫人にそのイラスト見せ「実は12月には、どうしても本出したいんです。先生病状良くなりませんし、このままでは本が出せませんので」と説明した前川夫人は「あなたは一体、何を考えているの。主人は今、病気闘って生きるか死ぬかの境をさまよっているんですよ」、「画家代えるなら別シリーズしてほしい、というのが夫の考え」と反撥したが、坂井は「こども達は待っているんです」と田中言葉引用して前川夫人説得し最終的に前川夫妻諒承取り付け12月24日同書刊行実現した前日から自宅一時帰宅許されていた前川向かって坂井が「ありがとうございました。本ができました」と本を差し出すと、前川その1ページ1ページ慈しむように見ながら「よかったねよかったよかった」と我が事のように喜んだ前川は、刊行から約3週間後の翌1993年1月13日55歳死去した

※この「前川かずおから高橋信也への交代」の解説は、「坂井宏先」の解説の一部です。
「前川かずおから高橋信也への交代」を含む「坂井宏先」の記事については、「坂井宏先」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「前川かずおから高橋信也への交代」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「前川かずおから高橋信也への交代」の関連用語

1
18% |||||

前川かずおから高橋信也への交代のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



前川かずおから高橋信也への交代のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの坂井宏先 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS