制定時期の古い市町村歌
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/29 16:25 UTC 版)
現行のものに限る。 1909年 - 横浜市、喬木村 1910年 - 名古屋市 1912年 - 高松市(その一、その二) 1910年代(推定) - 寿都町、川島町 1921年 - 大阪市 1923年 - 金沢市、熱海市(制定時は町制) 1924年 - 岸和田市 1926年 - 旧東京市(発表は1923年)、長岡市 1928年 - 呉市 1929年 - 千葉市、明石市、那覇市(推定) 1930年 - 熊本市 1931年 - 仙台市、郡山市、三島市(制定時は町制)、福岡市
※この「制定時期の古い市町村歌」の解説は、「市町村歌」の解説の一部です。
「制定時期の古い市町村歌」を含む「市町村歌」の記事については、「市町村歌」の概要を参照ください。
- 制定時期の古い市町村歌のページへのリンク