利用可能時間帯
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/06 17:49 UTC 版)
セブン銀行…全日利用可(毎週日曜21:00~翌7:00は利用不可) ※:イトーヨーカドーなどに設置の一部ATMについては、取扱日、取扱可能時間が異なる場合がある。また、一部未設置の地域・店舗がある。 イオン銀行…全日利用可(毎日午後11時45分~翌日午前0時5分と、毎週日曜21:00~翌7:00は利用不可) 三井住友銀行…全日利用可(毎週日曜21:00~翌7:00、日曜を除く5月3日~5日は利用不可)(ただし、大分支店立命館アジア太平洋大学出張所を除く) 三菱UFJ銀行(エイティエム統括支店管轄のATMを除く)…全日利用可、平日・土曜0:10~23:50(ただし日曜日の翌日は7:00開始。また毎月第二土曜日0:00~21:00、翌日曜日は7:00~21:00の利用となる)、日曜日0:10~21:00(一部利用できないATMがある) ゆうちょ銀行…平日9:00~20:00、土日祝日・12月31日9:00~17:00(正月3ヶ日を除く) イーネットATM・ローソン銀行…全日利用可(毎週日曜21:00~翌7:00は利用不可)
※この「利用可能時間帯」の解説は、「ソニー銀行」の解説の一部です。
「利用可能時間帯」を含む「ソニー銀行」の記事については、「ソニー銀行」の概要を参照ください。
- 利用可能時間帯のページへのリンク