函館港 - 青森港
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 06:23 UTC 版)
「津軽海峡フェリー」の記事における「函館港 - 青森港」の解説
通称「津軽海峡ロード」。1日16便を運航。2008年12月に東日本フェリーから船舶を引き継いだ際増便した。2016年の北海道新幹線開業後には新幹線と比較し安価な運賃もあり旅客の増加が見られたが、一方で貨物量は運転手の休息時間が長時間確保できる八戸-苫小牧航路への移転が生じ減少傾向にある。
※この「函館港 - 青森港」の解説は、「津軽海峡フェリー」の解説の一部です。
「函館港 - 青森港」を含む「津軽海峡フェリー」の記事については、「津軽海峡フェリー」の概要を参照ください。
- 函館港 - 青森港のページへのリンク