譲渡航路(道南自動車フェリーに譲渡)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 10:29 UTC 版)
「東日本フェリー」の記事における「譲渡航路(道南自動車フェリーに譲渡)」の解説
函館港 - 大間港 (国道279号・国道338号の海上区間。)(1964年 - )2008年11月30日の運航をもって廃止。同年12月は自治体の支援なしで運航し、2009年1月から自治体の支援で1年間の暫定運航を行った。 函館港 - 青森港(1967年 - )高速フェリーは2008年10月31日、在来フェリーは同年11月30日の運航をもって廃止。高速フェリーも夏期繁忙期限定で運航(2009 - 2012年)。
※この「譲渡航路(道南自動車フェリーに譲渡)」の解説は、「東日本フェリー」の解説の一部です。
「譲渡航路(道南自動車フェリーに譲渡)」を含む「東日本フェリー」の記事については、「東日本フェリー」の概要を参照ください。
- 譲渡航路のページへのリンク