凍骨の氷原
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/15 01:39 UTC 版)
「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3」の記事における「凍骨の氷原」の解説
トードー ポーラパークの西側を統括する魔物。種族はトドマン。 ポーラパークの東側を統括していたシルバーの死後、その後継者となったイエタスに因縁をつけられてしまう。 イエタス ポーラパークの東側を統括する魔物。種族はイエティ。 シルバーの跡を継いで後継者となったが、何故かトードーに対して因縁を付けており、ポーラパークの東西を巨大な氷の壁で封鎖してしまう。 かつてはそのような様子は見せなかったらしく、唐突にシルバーの跡を継いだ事もあり東側の魔物にも疑念を持つ者も少なくない。 実はアーザムークが化けた偽物であり、本物のイエタスは氷漬けにされて死亡していた。 シルバー かつてポーラパークの東側を統括していた魔物。種族はシルバーデビル。 既に死んだものと思われていたが、実際は棺桶の中で生存していた。 狡猾王アーザムーク 凍骨の氷原を任されていた、ダークマスター四天王の一人。ブレイク化したMサイズのヘルコンダクター。 イエタスを殺して自身が成り代わりシルバーを暗殺(実際は生存している)しリアクターを強奪、トードーに預けられたリアクターの片割れを狙いこれも奪い取り、完成したリアクターで最終兵器と思われた「希望」を探り出すが、これによって得られた情報が「凍骨の氷原に緑を広げる方法」であった為激昂。自ら「滑稽王ではないか」と嘆く事になる。 終盤ガルビルスの力によって復活し、超Gサイズとなって相対する事になる。
※この「凍骨の氷原」の解説は、「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3」の解説の一部です。
「凍骨の氷原」を含む「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3」の記事については、「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3」の概要を参照ください。
凍骨の氷原
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/15 01:39 UTC 版)
「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3」の記事における「凍骨の氷原」の解説
ポーラパークでは魔物達が西と東に分かれて対立している。墜落した鉄の箱舟ではある研究が行われていた。
※この「凍骨の氷原」の解説は、「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3」の解説の一部です。
「凍骨の氷原」を含む「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3」の記事については、「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3」の概要を参照ください。
- 凍骨の氷原のページへのリンク