冷房化と新造車の導入
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 14:51 UTC 版)
「近鉄260系電車」の記事における「冷房化と新造車の導入」の解説
四日市あすなろう鉄道への移管後、車両のリニューアル工事を4年間かけて実施することが決定された。編成を組む車両のうち、従来車のモ260形とク160形は近鉄の高安検修センターへ入場のうえリニューアル工事と冷房化を実施、サ120形・ク110形は新造車のサ180形およびク160形(従来車の続番)に置き換えられた。2015年9月27日より、モ261-サ181-ク161の3両1編成が営業運転を開始した。2016年鉄道友の会ローレル賞選定車両。
※この「冷房化と新造車の導入」の解説は、「近鉄260系電車」の解説の一部です。
「冷房化と新造車の導入」を含む「近鉄260系電車」の記事については、「近鉄260系電車」の概要を参照ください。
- 冷房化と新造車の導入のページへのリンク