冠水路走行試験とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 大車林 > 冠水路走行試験の意味・解説 

冠水路走行試験

英語 waterway driving testflooded road water intrusion test

豪雨時に排水不良により路面冠水した、あるいはガード下立体交差下のように路面下がった凹部水没した道路のような水路走行する試験をいう。試験平坦路で、冠水量が50~150mmの水路通常に近い車速(30~60km/h)で走行するものと、凹路面水没し水深300~500mm、および仕向け地特殊用途では1000mmの深い水路短距離走行(通過)するものとがある。前者タイヤによる飛散問題有無評価する評価エンジンルーム飛散によるエンジンへの水の吸入点火系のリーク補機駆動ベルトスリップ、および各部からの水漏れなどがある。さらに冠水離脱後の異音ブレーキ効き確認(ウオーターフェードリカバリー)がある。後者エマージェンシーに近い状況であり、水路通り抜け評価するエンジンへの吸入、リキッドコンプレッションによるエンジン破損排気管からの進入有無、および途中停車時のエンジン回転保持性、車室への進入などを評価する

冠水路走行試験

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「冠水路走行試験」の関連用語

1
92% |||||

冠水路走行試験のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



冠水路走行試験のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS