円乗寺
円乗寺
円乗寺
円乗寺
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/08 00:09 UTC 版)
![]() |
このページ名「円乗寺」は暫定的なものです。(2017年10月)
|
この記事の項目名には以下のような表記揺れがあります。
|
円乗寺 | |
---|---|
門前(2015年1月撮影)
|
|
所在地 | 東京都文京区白山1-34-6 |
位置 | 北緯35度43分14.6秒 東経139度45分9.1秒 / 北緯35.720722度 東経139.752528度座標: 北緯35度43分14.6秒 東経139度45分9.1秒 / 北緯35.720722度 東経139.752528度 |
宗派 | 天台宗 |
本尊 | 釈迦牟尼如来 |
創建年 | 天正年間 |
開基 | 円栄 |
正式名 | 南縁山 正徳院 圓乗寺 |
札所等 | 江戸三十三箇所 第11番 |
法人番号 | 4010005000321 ![]() |
円乗寺(えんじょうじ、旧字体:圓乗寺[1])は、東京都文京区白山にある天台宗の寺院。山号は南縁山。院号は正徳院。本尊は釈迦牟尼如来。
歴史
この寺は、天正年間(1573年〜1592年)円栄によって創建されたと伝えられる。八百屋お七の家がこの寺の檀家であったと伝えられ、境内にはお七の墓がある。寛政年間にお七役で名を馳せた四代目岩井半四郎によって建立された。2019年10月、本堂を建て替え、納骨堂「白山御廟」を開設した。
寺宝等
墓所
札所
所在地・交通
- 所在地
- 東京都文京区白山1-34-6
- 交通
脚注
外部リンク
- 円乗寺(圓乗寺) - 公式サイト
- 円乗寺(えんじょうじ) - 文京区
円乗寺 (曖昧さ回避)
(円乗寺 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/23 08:56 UTC 版)
円乗寺、圓乗寺(えんじょうじ)
- 円乗寺 (札幌市) - 北海道札幌市にある真宗大谷派の寺院。
- 円乗寺 (つくば市) - 茨城県つくば市にある天台宗の寺院[1]。
- 円乗寺 - 東京都文京区にある天台宗の寺院[1]。
- 円乗寺 (坂井市) - 福井県坂井市にある浄土真宗本願寺派の寺院。
- 円乗寺 (金沢市) - 石川県金沢市にある日蓮宗の寺院[2]。
- 円乗寺 (松本市) - 長野県松本市にある日蓮宗の寺院[3]。
- 円乗寺 (名古屋市) - 愛知県名古屋市にある日蓮宗の寺院[4]。
- 円乗寺 (北名古屋市) - 愛知県北名古屋市にある法華宗の寺院。
- 円乗寺 (大阪市東淀川区) - 大阪府大阪市にある浄土真宗本願寺派の寺院。所蔵する史料は大阪市指定文化財[5]。
- 円乗寺 (大阪市北区) - 大阪府大阪市北区にある真宗大谷派の寺院。
- 円乗寺 (明石市) - 兵庫県明石市にある顕本法華宗の寺院。
- 円乗寺 (香芝市) - 奈良県香芝市にある浄土真宗本願寺派の寺院。
- 円乗寺 (久留米市) - 福岡市久留米市にある浄土真宗東本願寺派の単立寺院。
- 円乗寺 (豊後大野市) - 大分県豊後大野市にある日蓮宗の寺院[6]。
- 円乗寺 (鹿児島県湧水町) - 鹿児島県姶良郡湧水町にある浄土真宗本願寺派の寺院。
脚注
固有名詞の分類
- 円乗寺のページへのリンク