公式セルフカバーベスト 4半世紀とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 公式セルフカバーベスト 4半世紀の意味・解説 

公式セルフカバーベスト 4半世紀

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/25 04:29 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
公式セルフカバーベスト 4半世紀
筋肉少女帯セルフカバー・アルバム
リリース
ジャンル ロック
ハードロック
ヘヴィメタル
パンク・ロック
プログレッシブ・ロック
時間
レーベル ジャパンレコーズ
チャート最高順位
筋肉少女帯 年表
蔦からまるQの惑星
2010年
公式セルフカバーベスト 4半世紀
(2013年)
THE SHOW MUST GO ON
2014年
テンプレートを表示

公式セルフカバーベスト 4半世紀』(こうしきせるふかばーべすと しはんせいき)は、筋肉少女帯のセルフカバーアルバム。

概要

メジャーデビュー25周年を記念して制作された新曲含むセルフカバーアルバム。

収録曲

  1. 中2病の神ドロシー 〜筋肉少女帯メジャーデビュー25th記念曲
    (作詞:大槻ケンヂ / 作曲:橘高文彦)
    新曲。
    元メンバーの太田明が15年ぶりに筋肉少女帯のレコーディングに参加。
  2. 妖精対弓道部 〜「妖精対弓道部」主題歌
    (作詞:大槻ケンヂ / 作曲:本城聡章)
    新曲。
  3. 日本印度化計画
    (作詞:大槻ケンヂ / 作曲:大槻ケンヂ)
  4. 踊るダメ人間
    (作詞:大槻ケンヂ / 作曲:大槻ケンヂ、内田雄一郎、筋肉少女帯)
  5. 釈迦
    (作詞:大槻ケンヂ / 作曲:大槻ケンヂ、内田雄一郎)
  6. 香菜、頭をよくしてあげよう
    (作詞:大槻ケンヂ / 作曲:本城聡章、筋肉少女帯)
  7. 機械
    (作詞:大槻ケンヂ / 作曲:本城聡章、筋肉少女帯)
  8. 再殺部隊
    (作詞:大槻ケンヂ / 作曲:橘高文彦、筋肉少女帯)
  9. 蜘蛛の糸
    (作詞:大槻ケンヂ / 作曲:大槻ケンヂ、筋肉少女帯)
  10. キノコパワー
    (作詞:大槻ケンヂ / 作曲:三柴江戸蔵)
  11. パノラマ島へ帰る
    (作詞:大槻ケンヂ / 作曲:大槻ケンヂ)
  12. くるくる少女
    (作詞:大槻ケンヂ / 作曲:橘高文彦、筋肉少女帯)
  13. 孤島の鬼
    (作詞:大槻ケンヂ / 作曲:内田雄一郎)

全編曲:筋肉少女帯

演奏者



このページでは「ウィキペディア」から公式セルフカバーベスト 4半世紀を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から公式セルフカバーベスト 4半世紀を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から公式セルフカバーベスト 4半世紀 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「公式セルフカバーベスト 4半世紀」の関連用語

公式セルフカバーベスト 4半世紀のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



公式セルフカバーベスト 4半世紀のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの公式セルフカバーベスト 4半世紀 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS